「クルトワは間違っていた」アトレティコ主将、自軍サポを激怒させた元同僚の発言に苦言! まさかの記念プレート撤去にも「怒るのは当然だ」

2022年06月01日 サッカーダイジェストWeb編集部

会長は「ピックとシャベルで取ればいいじゃないか」

クルトワ(右)の発言を非難したのがコケ(左)だ。(C)Getty Images

 レアル・マドリーのチャンピオンズ・リーグ(CL)制覇に貢献したベルギー代表GKティボー・クルトワの発言が物議を醸している。

 リバプールとの決勝でビッグセーブを連発した守護神は試合前に、「レアル・マドリーと対戦すれば、決勝に勝つことを知っている。今、私は歴史の良い側にいる」と発言。これが、古巣アトレティコ・マドリーのファンのヒンシュクを買ったのだ。

 クルトワはアトレティコ時代に、2013-14シーズンのCL決勝でマドリーに敗れていた。また、その2年後にもアトレティコは同じ舞台でマドリーに屈していたため、"悪い側"呼ばわりしたと判断されたのだ。
 
 スペイン紙『MARCA』によれば、これに憤慨したアトレティコのファンは、本拠地ワンダメトロポリターノの敷地内に埋められているクルトワの記念プレートの撤去を要求。この件を記者に問われた、アトレティコのエンリケ・ロクソ会長は、「ピックとシャベルで取ればいいじゃないか」と発言した。

 真意は定かではないが、何者かが本当にプレートを撤去してしまったのだ。

 アトレティコの主将であるスペイン代表MFコケは、元同僚のクルトワの発言について「間違っていた」と苦言を呈している。

「個人的には彼とは良い関係にある。同部屋だったからね。僕の観点からすると、彼は間違っていたと思う。どこから来たのかを思い出す必要がある。正しくなかった。しかし、それは彼の言葉であり、尊重しなければならない。しかし、アトレティコのファンが怒るのは当然だ」 

 両チームのライバル関係が強いだけに、クルトワはますます目の敵にさせることになりそうだ。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【画像】無残に撤去されたクルトワのプレート跡

【PHOTO】日本代表を応援する「美女サポーター」を厳選!
 

次ページ【画像】無残に撤去されたクルトワのプレート跡

みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事