SNSを活用した著名人の”宣伝効果”は計り知れず、アスリートも例外ではない。
サッカー選手の中で、インスタグラムの投稿で生み出す金額がもっとも高いのは、ユベントスに所属するポルトガル代表のクリスチアーノ・ロナウドだということが分かった。
これはインスタグラム分析サイト『Hopper』が発表した最新版の長者番付の結果によるもので、C・ロナウドはスポーツ部門のトップに輝いた。ランキング全体でもモデルのカイリー・ジェンナー、アーティストのアリアナ・グランデに続く3位。1回の投稿で生み出す金額は、97万5000ドル(約1億700万円)にものぼる。
なお、C・ロナウドは過去2回の長者番付でもスポーツ部門のトップ(全体3位)にランクインしており、2017年は1投稿あたり40万ドル(約4400万円)、昨年は75万ドル(約8300万円)だった。
C・ロナウド以外にも、スポーツ部門の上位を占めたのはサッカー選手だ。2位はパリ・サンジェルマンのブラジル代表ネイマール(全体9位)。3位はバルセロナ所属のアルゼンチン代表リオネル・メッシだった。
その後も、4位に元イングランド代表のデイビッド・ベッカムがランクイン。6位に元ブラジル代表のロナウジーニョ、7位にレアル・マドリー所属のウェールズ代表ガレス・ベイル、8位にロサンゼルス・ギャラクシーのズラタン・イブラヒモビッチ、10位にバルセロナ所属のウルグアイ代表ルイス・スアレスと続いている。
スポーツ部門はサッカー選手が上位を占拠
じつにトップ10のうち8名がサッカー関係者が占めるなか、4位にはNBAのスーパースター、レブロン・ジェームズがランクイン。9位にランクインしたヴィラット・コーリはクリケットの選手だ。
彼らが1投稿あたりに生み出す額は以下の通り。
1位 クリスチアーノ・ロナウド 97万5000ドル(約1億700万円)
2位 ネイマール 72万2000ドル(約7900万円)
3位 リオネル・メッシ 64万8000ドル(約7100万円)
4位 デイビッド・ベッカム 35万7000ドル(約3900万円)
5位 レブロン・ジェームズ 27万2000ドル(約3000万円)
6位 ロナウジーニョ 25万6000ドル(約2800万円)
7位 ガレス・ベイル 21万8000ドル(約2400万円)
8位 ズラタン・イブラヒモビッチ 20万ドル(約2200万円)
9位 ヴィラット・コーリ 19万6000ドル(約2200万円)
10位 ルイス・スアレス 18万4000ドル(約2000万円)
※1ドル=110円で計算
構成●サッカーダイジェストWeb編集部