「私に原因がある」快勝も連係面に課題を残し、森保監督は“自戒”。初失点には「経験値としては悪くない」とポジ要素も

2021年06月08日 サッカーダイジェストWeb編集部

「無失点でまた試合が終えられるのが理想ではあったが…」

森保監督がタジキスタン戦を振り返った。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部/JMPA代表撮影)

 日本代表は6月7日、カタール・ワールドカップ(W杯)アジア2次予選でタジキスタン代表と、パナソニックスタジアム吹田で対戦。日本は開始6分で古橋亨梧が先制するも、3分後に今回の2次予選で初の失点を喫し、同点に追いつかれてしまう。

 しかし、40分に嫌なムードを一掃したのは、南野拓実だ。右サイドをえぐった古橋からのクロスに、ニアサイドで合わせ、ネットを揺らした。エースのW杯アジア予選歴代最長タイの7試合連続ゴールで勝ち越しに成功した森保ジャパンは、その後51分に橋本拳人、70分に川辺駿がそれぞれ追加点を奪い、結局4-1で快勝を収めた。

 だが一方で、大迫勇也の負傷に加え、オーバーエイジとしてU-24代表に帯同している吉田麻也、酒井宏樹、遠藤航も欠き、フレッシュな面々も積極的に起用したなかで、らしくないミスが散見された一戦でもあった。試合後、記者会見に出席した森保一監督はそれに対し、自らの非を認めるような形で、こう説明している。

「まずは私に原因があると思う。なぜかというと選手をたくさん代えたから。誰が出てもすぐに連係や、プレーのイメージが合うのが理想だが、やはり全体練習は1回だったところでパーフェクトに合わせるのは難しいかなと思って、選手たちを送り出した。ミスが多くなるのはある程度予想できた」
 
 連続無失点記録が途絶えたことには、悔しさを滲ませるが、決してネガティブな要素だけではないと明かしている。

「無失点でまた試合が終えられるのが理想ではあった。だが、失点して良かったということはないが、チームの経験値としては悪くない失点だと思っている。戦っていれば失点もあり得る。失点した後にどういう反発力を見せられるか、継続力を見せられるかというところで、今日の試合では自分たちがもう1回戦い続けるということを失点後に確認できたのは、選手たちはポジティブに捉えてプレーしてくれたと思っている」

 指揮官は「2次予選の突破が決まっているなかで、勝利して満足だと言う選手は1人もいないと思う」とコメント。限られた時間のなかできっちりと連係を深め、勝利プラスアルファのものを奪っていけるか。日本は今後、11日に"ピクシー"ことドラガン・ストイコビッチ監督率いるセルビアと国際親善試合、15日にキルギスと2次予選のラストマッチを行なう。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【PHOTO】日本 4-1 タジキスタン|南野7戦連発弾!橋本・川辺の代表初ゴールなどもありアジア2次予選7連勝!

【PHOTO】また決めた!本田に並ぶW杯予選7試合連続ゴールを決めた南野拓実!

【PHOTO】南野との新ホットライン!1ゴール・1アシストと結果を残した古橋亨梧!

【PHOTO】ともに国際Aマッチ初ゴール!橋本拳人&川辺駿を特集!
みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事