「日本人には失望」指揮官が改善を求めた久保建英とライバルMFとの“明暗”を現地紙が指摘「コインの表裏のようだった」

2020年12月04日 サッカーダイジェストWeb編集部

「出場機会を増やすために自分自身を証明する機会を逃した」

ELシワススポル戦で明暗が分かれた久保とチュクウェゼ(右)。(C) Getty Images

 現地時間12月3日に開催されたヨーロッパリーグ(EL)のグループステージ第5節(I組)で、久保建英が所属するビジャレアルが、トルコのシワススポルと敵地で対戦。1-0で勝利し、グループステージ首位通過を決めた。

 ELでは5試合連続のスタメンとなった久保は、4-1-4-1(4-3-3)の右サイドで出場。得意とする位置でプレーしたが、見せ場を作れず。58分に最初の選手交代で、ジェレミ・ピノに代わってベンチに下がった。

 そして、この策によって、左から主戦場の右サイドに回ったサミュエル・チュクウェゼが躍動。75分に決勝点を奪っている。

【動画】「なぜだ?」久保建英にエメリ監督が激怒したシーンはこちら
 スペイン全国紙の『MARCA』は、奇しくもこの試合の前にウナイ・エメリ監督が、久保とチュクウェゼに言及したことを引き合いに出し、ポジションを争うライバルでもある2人のパフォーマンスを比較した。

「シワススポル戦で、彼らはフットボールコインの両面のようになった。ナイジェリア人がポジティブな面の中心だった一方で、日本人は再びチームの大きな失望になった」と綴り、こう続けている。

「先週の日曜日のアノエタでの(レアル・ソシエダとの)試合後、指揮官は両プレーヤーに特に厳しい要求をした。エメリは初めて、彼らのパフォーマンスを改善を要求するために、公の場で圧力をかけることを躊躇しなかった。そして、チュクウェゼは、彼自身が得点することで指揮官の要求にトライし、チームに勝利をもたらした。クボは正反対で、再び存在感が希薄で、出場機会を増やすために自分自身を証明する機会を逃してしまった」

 ライバルとの明暗がくっきりと分かれてしまった久保。今後はモイ・ゴメスが故障離脱中の左サイドで結果を残せるかがポイントになりそうだ。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

次ページ【動画】久保建英にエメリ監督が激怒したシーンはこちら

みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事