【柏】新たに選手1名が新型コロナに感染。陽性判定を受けたのはスタッフを合わせて合計15名に

2020年11月06日 サッカーダイジェスト編集部

選手は合計で4名が新型コロナに感染

集団感染が発生した柏は現在、チーム活動を休止している。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)

 柏レイソルは11月6日、新たにトップチームの選手1名が新型コロナウイルスに感染したことを発表した。これでPCR検査で陽性判定を受けたのは、これまでと合わせて選手が4名、スタッフが11名で、合計15名となっている。

 新たに感染した選手1名について、新型コロナ感染の経過と症状は以下のとおり。

11月1(日) チーム活動参加(体温 36.6度)
11月2(月) チーム活動参加、公共交通機関で仙台へ移動(体温 36.6度)
11月3(火・祝) 仙台からバスで柏へ移動(体温 36.6度)、PCR検査を実施
11月4(水) 自主隔離(体温 36.6度) PCR検査の結果、再検査に。再検査の結果は陰性も、夜に発熱(37.8度)と倦怠感、四肢の痛みの症状がみられる。
11月5(木) 自主隔離(体温 37.7度) PCR検査を実施。結果は陰性も、発熱が続き、病院での検査で肺にごくわずかな炎症所見をみとめ、再度PCR検査を実施
11月6(金) 自主隔離(体温 37.5度)  PCR検査の結果、陽性

 なお、昨日のリリースでは、11月3日(火・祝)に仙台から柏へ移動する際のバスへ乗車していた選手・スタッフのほか、スタッフルームを使用していたスタッフ、クラブハウスやグラウンドでの接触などの項目から、選手21名、トップチームスタッフ8名の計29名がすでに濃厚接触者として判定されていた。

 また現在、昨日までに新型コロナの陽性判定をされた14名に関しては、大きな容体の変化が現時点でないという。

構成●サッカーダイジェスト編集部
みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事