三浦泰年が選ぶJ歴代ベスト11「大島はこれからの“Jリーグらしさ”を作っていくために必要」

2020年04月29日 三浦泰年

中盤の底には“ミスターJリーグ”の遠藤を

赤く囲っているのが「MY BEST PLAYER」。三浦氏は「一番印象に残っている選手は、これからもずっと弟のカズでしょう!」とコメント。監督はオシム氏をセレクト。

 4月23日発売のサッカーダイジェストでは、「Jリーグ歴代ベストイレブン」と題し、現役選手や元日本代表など総勢50名に"マイベストイレブン"を選んでもらっている。人選の条件は現在までに登録されたJリーガーで、外国籍選手は3人まで。

 ここでは、現役時代はもちろん、指導者としても常にサッカーに情熱を傾け、サッカーの本質を突く三浦泰年氏の"マイベストイレブン"を紹介しよう。

――◆――◆――

 監督をオシムにしたので、変則システムでメンバーを選んだ。千葉時代のオシムのサッカーに近づくため、3バックには今野ら攻撃精度の高い選手を置いた。闘莉王は帰化してJリーグ、日本のために戦った闘将で、日本のウイークと言われたCBをしっかりと務めてくれた。福岡から世界へ羽ばたいた冨安は将来性もあり外せない。GKは安定感抜群の楢﨑。清水でチームメイトだったシジマールや元セレソンのジルマール、川口能活を抑えての選出だ。
 
 中盤の底には"ミスターJリーグ"の遠藤を。優れたパフォーマンスはもちろん、実績や出場試合数など、記録的にも素晴らしい。2列目の3枚の中央は大島。これからの"Jリーグらしさ"を作っていくためには必要な選手だと思う。パク・チソンは京都を経て、マンチェスター・ユナイテッドでも活躍した。Jリーグのレベルを証明してくれた功績は大きい。小野も同様。オランダで日本人選手の評価を高めたあとは、地元清水を盛り上げて、札幌、琉球でもこの国のサッカーの魅力を全国に発信し続けている。

 前線はリーグの"顔"で、象徴のカズ、イニエスタをセレクト。浦和などでインパクトあるプレーを見せたエメルソンの実力は文句のつけようがない。

PROFILE
三浦泰年 みうら・やすとし/1965年7月15日生まれ、静岡県出身。現役時代は読売/V川崎、清水、福岡、神戸でプレーし、日本代表でも活躍。エネルギッシュかつ"熱い"プレーでファンを魅了した。指揮官としては北九州、東京V、チェンマイFC(タイ)、富山、鹿児島で監督を歴任。

※『サッカーダイジェスト』2020年5月14・28合併号より転載。

【PHOTO】編集部が厳選! ゲームを彩るJクラブ"美女チアリーダー"を一挙紹介!

【PHOTO】53歳を迎え、ついに13年ぶりのJ1!35年目を迎えた"キング・カズ"のプロキャリアを秘蔵写真で振り返り!
みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事