2年連続V逸の流経大柏イレブンに本田監督が「クソゲームだった」と叱咤した真意とは?【選手権】

2019年01月15日 サッカーダイジェストWeb編集部

悲願の全国制覇を成し遂げられなかった指揮官が送った辛辣な言葉

試合後、うなだれる選手たちへ厳しい言葉を送った本田監督だが、そう言い放ったのにはワケがあった。 写真:金子拓也(サッカーダイジェスト写真部)

[高校選手権・決勝]青森山田 3-1 流経大柏/1月14日/埼玉

 2年連続で選手権の決勝にまで上り詰めながらも、流経大柏はまたしても栄冠を掴むことはできなかった。

 前半32分にCKから関川郁万(3年)が打点の高いヘディングを叩き込んで、先手を取った流経大柏だったが、この日はセカンドボールをことごとく拾われてペースを掴みきれずにいると、前半40分と後半18分に相手エースの檀崎竜孔(3年)にゴールを奪われて逆転されてしまう。

 そして、流経大柏がCB関川を最前線に配置して、パワプレーに出ていた後半43分、青森山田の小松慧(3年)にダメ押しゴールを奪われ、試合は決定づけられた。

 昨年に続いて決勝で涙を呑んだ流経大柏。同校11年ぶりの全国制覇の夢は、プレミアリーグのライバルでもある名門の前に脆くも崩れ去った。

 試合後、開口一番に「悔しいです…」と漏らした本田裕一郎監督は、「負けるべくして負けた。データ的にも、おそらく今大会の5試合で一番最悪のものになるはず。ほとんどの部分で負けていたんじゃないでしょうか?」と完敗を認めた。

 自らも認める完敗だけに、選手たちはよほど打ちひしがれていただろう。だが、指揮官はあえて厳しい言葉をかけたという。

「私が父兄や応援団、そしてファンだったら、『よくやったね』と言いますが、指導者として教えてきたわけだから、『クソゲームだ』と言いました。そのクソゲームを作ってしまった原因が、私にあるのはもちろんですが」

 一聴すると、かなり厳しい評価だが、そこには教え子たちを思う気持ちが込められていた。71歳の名将は、"クソゲーム"と口にした真意を明かしている。

「次には同じようなことにならないように頑張れ、と。この先、サッカーを辞める選手もいるし、続ける選手もいる。でも、サッカーとは違うことでも、ここで学んだことを活かして一番になれと伝えました。まず一番になる大切さ、そして、なってみて、一番って大したことないなと思うかもしれない。でも、そこで何を感じるかが大事だと思うんで」

 指揮官からの厳しくも思いの込められた薫陶は、選手たちの胸に必ず突き刺さったはずだ。この悔しさを糧に流経大柏イレブンが、それぞれ次のステージで飛躍することを期待したい。

取材・文●羽澄凜太郎(サッカーダイジェストWeb編集部)
みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事