【鳥栖】新主将・吉田豊が“もったいない”ドローを悔やむ 「前半同様にプレスに行けていれば…」

2018年02月24日 梶山大輔(サッカーダイジェスト)

「ひとつずつ修正していくことが大事」

粘り強い対応が目を引いた吉田(右)。出色のパフォーマンスでチームを鼓舞した。写真:徳原隆元

[J1リーグ1節]鳥栖1-1神戸/2月23日/ベアスタ
 
 Jリーグ史上初となる平日夜開催の開幕戦は、1-1のドローに終わった。この日を待ち望んでいたサポーターでスタンドは埋まり、イレブンに熱い声援を送る。今季から鳥栖のキャプテンを務める吉田豊は、そのパワーを全身で感じていた。
 
「背中から押されているというのを感じた。ヒデくん(高橋秀人)も『いつもの4割増しくらいで(プレー)できる』と言っていたし、それぐらいの違いを感じた。今日は立ち見の方もいて、本当に声援は大きかった」
 
 熱いサポートに感謝した吉田だが、試合終了間際に追いつかれ勝点3を逃したチームの課題もキャプテンらしく、鋭く指摘する。
 
「昨年同様に最後の時間帯で決められてしまい、もったいなかった。前半同様にプレスに行けていれば、サンドバッグ状態にはならなかったと思う。(選手間の)コミュニケーションが足りなかったし、ピッチの中で修正していくことが大事。出ている選手と(試合途中から)入ってきた選手がしっかりとやっていくことが重要になる」
 
 土壇場で追いつかれてのドローはまさに"もったいない"展開だった。上位進出を目指す今季の鳥栖にとって、勝ちきれない試合を減らすことが何よりも重要になってくる。では、この日の鳥栖には具体的に何が足りなかったのか?
 
「最終ラインが押し上げて、中盤やFWの選手にプレスをかけるよう促すことはできたはず。そうやって、前線の選手の"引き出し"を増やしていかないといけない。ハードワークは鳥栖のベースとしてあるので、加えて(相手の攻撃を)跳ね返す力も必要となってくる。時間を上手く使うことも含め、ひとつずつ修正していくことが大事」
 
 攻守におけるハードワークは鳥栖の原点。その姿勢を文字通り体現する新主将は、誠実な人柄の持ち主としても知られる。新たな"鳥栖の顔"がチームを上手くまとめ、課題をひとつずつクリアしていけば――。熱いサポーターに歓喜を届けられるはずだ。
 
取材・文●梶山大輔(サッカーダイジェスト編集部)

【鳥栖1-1神戸PHOTO】J開幕! 19歳・田川が2018年ファーストゴール! ハーフナーが同点弾

【PHOTO】開幕戦を華やかに飾ったサガンティーナ
みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事