【スタイル分析】経験豊富なMF陣が織り成すパスサッカー|ガーナ

2014年05月23日 河治良幸

ギャンのスピードと嗅覚でフィニッシュにつなげる。

アサモア・ギャン (C) Getty Images

 ベスト8進出を果たした前回大会から戦力値がアップ。特に中盤は、エッシェンの復帰、ムンタリの復調、K・アサモアとA・アユーのさらなる成長もあり、スケールアップを遂げた印象だ。
 
 アフリカ屈指とも言える陣容を従えたアッピアー監督は、ステバノビッチ前監督が植え付けた4-2-3-1を基盤とする、強くてテクニカルな戦い方を踏襲。強靭なフィジカルを生かした力強いプレッシングでボールを奪い、個人技を駆使したパスワークを主体に攻撃を組み立てる。
 
 アフリカ勢では珍しいパスサッカーの中心を担うのが、あらゆる局面に顔を出すエッシェンとムンタリの両MFだ。卓越したボティーバランスを生かしてキープ力を発揮しつつ、機を見て前線にラストパスを送る。瞬時にライン裏を陥れる嗅覚とスピードを備えたギャンがフィニッシュへと結びつける攻撃は、最大の武器となっている。
 
 敵DFがこの快足FWに気を取られて隙を見せれば、K=P・ボアテングやA・アユーが鋭いミドルを放つなど、攻撃の厚みと迫力も十分。強国を脅かすだけの破壊力を秘めている。
 
文:河治良幸
みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事