【釜本邦茂】ロシアはハリル続投でOK! どんなサッカーだろうが言うことを聞き過ぎるのが問題

2017年09月01日 サッカーダイジェストWeb編集部

オーストラリア戦の勝因は、しっかりと戦える選手をピッチに並べたこと。

オーストラリア戦では浅野や乾といった好調な選手を抜擢したハリルホジッチ監督。日本を来年の本大会出場に導いた。写真:山崎賢人(サッカーダイジェスト写真部)

 兎にも角にも、まずは6大会連続のワールドカップ出場を決めることができた。勝てば官軍。今日は何も文句はない。結果がすべてだ。

 
 この予選を通じて、僕はハリルホジッチ監督の選手起用に、何度か疑問を抱かされたものだけど、今回のオーストラリア戦に関しては、コンディションを重視して、いま一番しっかりと働けるメンバーを選んだように思う。
 
 先制点を決めた浅野は自信を持ってプレーしていたし、乾も持ち前のドリブルワークを駆使していい仕事をしていた。前線からの守備でも効果的な動きを見せていたよ。中盤でもJリーグで好調を持続している井手口を抜擢したのは大正解だった。2点目のミドルはもちろん、あのボール奪取力はチームを大いに助けていた。
 
 前線だけでなく、守備陣を見ても昌子が存在感を見せた。昨年のクラブワールドカップ以来、鹿島でもどんどん安定感が増してきているし、怪我で戦列を離れている森重に代わって吉田のパートナーとして定位置を掴んでもおかしくはない。
 
 要するに、しっかりと戦える選手をピッチに並べたこと。これが最大の勝因じゃないかな。これまでは海外組、とりわけ本田や香川に頼る部分が大きかった日本代表だけど、この大一番でコンディションが良くなければ、出場できないんだという前例を作った。こうした選手起用で勝ったことは、大きなものが懸かった試合だっただけに、余計に意味が大きい。
 
 これで即、「世代交代」と言うには早いけど、これまでチームの中心にいた主力たちを押しのけようとする勢力がどんどん出てきているのは嬉しいことだ。浅野や井手口といったリオ五輪世代の選手たちが活躍したことで、同世代の若手の刺激にもなっただろうし、逆にベテランたちもうかうかしていられない状況になった。
 
 もしかしたら、このオーストラリア戦がターニングポイントとなって、代表内の競争がさらに熾烈になっていくかもしれないね。来年のロシア・ワールドカップに向けて、いっそうチーム力を高めていってもらいたい。

【豪州戦PHOTO】日本が浅野、井手口のゴールで6大会連続のW杯出場を決める!

次ページどんなサッカーをやろうが、自分たちの頭で判断しなければいいサッカーはできない。

みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事