【J1展望】磐田×清水|闘士燃やす静岡ダービー! 川又&鄭大世の両エースがプライドを懸ける

2017年03月31日 サッカーダイジェスト編集部

磐田――名波監督は勝点3獲得を誓う。先発メンバーは基本的に変わらず?

故障者/磐田=志村、藤川 清水=竹内、河井、村松、北川、長谷川、フレイレ、西部
出場停止/磐田=なし 清水=なし

J1リーグ 第5節
ジュビロ磐田 — 清水エスパルス
4月1日(土)/15:00/エコパスタジアム
 
ジュビロ磐田
今季成績(4節終了時):11位 勝点4 1勝1分2敗 2得点・3失点


【最新チーム事情】
●髙橋が練習に合流した一方、上田が負傷離脱。
●清水が水戸へ期限付き移籍。
●川辺は野津田とのマッチアップを「楽しみ」と語る。
●神戸戦後に3日間のオフ。敗戦をリセットし、清水とのダービーに気持ちを高める。

 【担当記者の視点】
「開幕後の5試合が大事」と名波監督は常々語っている。それだけに今回の静岡ダービーは、「勝てば勝点7で、悪くはない数字。勝つか負けるかは、大きな分岐点」と重視する。何より指揮官も、選手も「ダービーだけは、そのときの戦績も調子も関係ない。特別な闘志がわく」と声を揃える。
 
 神戸戦は後半巻き返したものの、「前半下がり過ぎた」と全員が反省する。名波監督のもと構築を目指す、この試合に燃えるCF川又から最終ラインまでコンパクトな陣形を保ち、守備からアクションを起こしてゴールを奪うスタイルで結果――勝点3を残したい。
 

次ページ清水――鍵握る角田を出場停止で欠く守備陣のパフォーマンス。

みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事