Jに訪れた嬉しい「チェンジ」。ビッグネームの移籍は日本代表の強化にもつながる?

2017年01月15日 サッカーダイジェストWeb編集部

多くの選手が環境を変えた今シーズン、第2の大久保が飛び出してくるかもしれない。

川又(左)、家長(中央)、田中(右)らポテンシャルの高い選手が、また一皮むけるチャンスだ。

 DAZN効果もあって、今オフのJリーグはいつになく移籍マーケットが活発だ。
 
 横浜のシンボルだった中村俊輔が磐田へ、3年連続得点王の大久保嘉人が川崎から東京へ、大宮躍進の象徴となった家長昭博が川崎へ――。ビッグネームの移籍が相次いでいる。
 
 従来、オフが静かだったJリーグにとって、これは嬉しい「チェンジ」だ。オフに話題を売ることが、シーズンの盛況には欠かせない。
 
 こうした活発な移籍は、もしかすると日本代表のレギュラー争いをも面白くしてくれるかもしれない。環境を変えることで、眠っていた才能を開花させた選手は少なくないからだ。
 
 例えば昨季、湘南から鹿島に移籍した永木は、J1トップクラブでも遜色なくプレーできることを証明し、日本代表に選ばれた。
 
 永木の場合は元々良い選手で、スタイルが変わったというわけでもない。しかし湘南に留まっていたら、恐らく日本代表に呼ばれることはなかっただろう。
 
「眠っていた才能を開花させた」という意味で真っ先に思い浮かぶのは、先に挙げた大久保だ。
 
 2013年、川崎に移籍したばかりの大久保は、実はそれほど期待されていなかった。それまでに4年間在籍した神戸では10ゴール以上決めたことが一度もなく、移籍前のシーズンは4得点と低調な出来。神戸も降格を余儀なくされた。
 
 だが、その大久保が川崎で3年連続得点王に輝いた。
 ストライカーとして完全復活を遂げただけでなく、トップ下やサイドにも順応し、マルチなタレントを見せつけた。これは川崎という独特な哲学、スタイルを持つチームに移籍しなければ、掘り起こされなかった才能だ。
 
 30歳を過ぎて新境地を開拓した大久保は、遠ざかっていた日本代表にも復帰。ブラジル・ワールドカップに参加した。
 
 多くの選手が環境を変えた今シーズン、第2の大久保が飛び出してくるかもしれない。
 
 注目はパートナーに恵まれる選手か。中村俊輔がいる磐田の川又堅碁、川崎で中村憲剛と組む家長昭博、遠藤保仁のパスを受ける泉澤仁が面白い。かつての師、ネルシーニョがいる神戸に移籍した田中順也も、輝きを取り戻すかもしれない。
 
文:熊崎 敬(スポーツライター)
みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事