病と向き合いながらも選手生活を続けるアスリートが語るスポーツの素晴らしさとは
闘病しながらも現役生活を続ける、湘南ベルマーレフットサルクラブ所属の久光重貴とデウソン神戸所属の鈴村拓也が共同代表を務める一般社団法人Ring Smileが主催となり、10月23日に都内で一般人を対象にした、トークショーを開催する。
「困難と向き合うことで感じられたこと」をメインテーマに、第1回のゲストとしてブラインドサッカー日本代表の加藤健人選手を迎え、困難と向かい合ったときに立ち止まらずに前に進むことの大切さなど、体験談を元に紹介していく。
第1部は3人が一人ずつ登壇し、講演会を実施。第2部ではトークセッションとして、参加者からの質問も受け付けるなど、大人から子供まで多くの人に"生きる力"を伝える場を提供していく予定だ。
主催者である久光重貴は「今回のトークショーでは自分も肺がんと言う病気と向き合いながら選手を続けている中で、日頃沢山の方の支えを感じて今も頑張れている現状をお話出来ればと思っています。前例が無いけれどアスリートとしてチームの活動をさせてもらっている事や普段話す事のない生活での苦労も紹介しながら、どうやって前を向いて日々のトレーニングを積んでいるか、困難に向き合った時の経験を生の声で伝えたいと思っています。そして障害を持っても前向きにスポーツと向き合っているアスリートの方にも、『今の健康が当たり前ではなく感謝をする事』『病や怪我と向き合った時にどうすれば良いか』のヒントを子供達始め、参加される方に伝えていきたいと思っています」と意気込みを語った。
「困難と向き合うことで感じられたこと」をメインテーマに、第1回のゲストとしてブラインドサッカー日本代表の加藤健人選手を迎え、困難と向かい合ったときに立ち止まらずに前に進むことの大切さなど、体験談を元に紹介していく。
第1部は3人が一人ずつ登壇し、講演会を実施。第2部ではトークセッションとして、参加者からの質問も受け付けるなど、大人から子供まで多くの人に"生きる力"を伝える場を提供していく予定だ。
主催者である久光重貴は「今回のトークショーでは自分も肺がんと言う病気と向き合いながら選手を続けている中で、日頃沢山の方の支えを感じて今も頑張れている現状をお話出来ればと思っています。前例が無いけれどアスリートとしてチームの活動をさせてもらっている事や普段話す事のない生活での苦労も紹介しながら、どうやって前を向いて日々のトレーニングを積んでいるか、困難に向き合った時の経験を生の声で伝えたいと思っています。そして障害を持っても前向きにスポーツと向き合っているアスリートの方にも、『今の健康が当たり前ではなく感謝をする事』『病や怪我と向き合った時にどうすれば良いか』のヒントを子供達始め、参加される方に伝えていきたいと思っています」と意気込みを語った。
<開催概要>
●主催:一般社団法人Ring Smile
●協力:株式会社DMM.com、株式会社SEA Global
●日時:2016年10月23日(日) 15時~17時(開場14時30分)
●会場: 株式会社DMM.com セミナールーム(東京都渋谷区)
●登壇者
久光重貴(湘南ベルマーレフットサルクラブ所属、一般社団法人Ring Smile 代表)
鈴村拓也(デウソン神戸所属、一般社団法人Ring Smile 代表)
ゲスト:加藤健人氏(ブラインドサッカーT.wings所属)
●参加費:一般参加 1,000円(小学生以下500円)ただし、DMMラウンジ会員、フットサルリボンクラブ会員は無料
●申し込み方法:
応募の詳細はこちら
●主催:一般社団法人Ring Smile
●協力:株式会社DMM.com、株式会社SEA Global
●日時:2016年10月23日(日) 15時~17時(開場14時30分)
●会場: 株式会社DMM.com セミナールーム(東京都渋谷区)
●登壇者
久光重貴(湘南ベルマーレフットサルクラブ所属、一般社団法人Ring Smile 代表)
鈴村拓也(デウソン神戸所属、一般社団法人Ring Smile 代表)
ゲスト:加藤健人氏(ブラインドサッカーT.wings所属)
●参加費:一般参加 1,000円(小学生以下500円)ただし、DMMラウンジ会員、フットサルリボンクラブ会員は無料
●申し込み方法:
応募の詳細はこちら