カナダサッカーに挑戦したい人へ。貴重な合同セレクションを12月20日に「Anker フロンタウン生田」で開催!!

2025年11月20日 サッカーダイジェスト編集部

カナダ女子プロリーグへの挑戦のチャンスも

かつて中村憲剛が指導者ライセンス取得への研修先に選んだパシフィックFCのトップチームコーチらが来日。セレクションが実施される。(C)Pacific FC

 2026年にアメリカ、メキシコとの共催でワールドカップも開催されるカナダでプレーしてみたい人にとって貴重なセレクションが今年も実施されることになった。

 今年は12月20日に「Anker フロンタウン生田(神奈川県川崎市多摩区生田1-1-1)」で開かれ、以下の選考が行なわれる。

①カナディアンプレミアリーグ(カナダ男子プロリーグ)1部所属チームとのプロ契約( @pacificfootballclub )
②カナダの大学サッカー部の奨学生(男女)
③Northern Super League(カナダ女子プロリーグ)所属チームとのプロ契約( @vancouverrisefc )

 セレクションのPRとしては
「「昨年の実績はプロチーム現地練習参加、奨学金取得者合計10名!」
「国内で海外サッカーのセレクションが受けられる!」
「英語圏のカナダで奨学金留学のチャンス!」
「元日本代表のスペシャルゲストも参加予定!」
とのこと。

 今回はカナディアンプレミアリーグ所属「パシフィックFC」のトップチームコーチや、Holland College(大学)の監督、Red Deer polytechnic(大学)の監督が来日。

 パシフィックFCと言えば川崎のレジェンド・中村憲剛の指導者ライセンス取得の研修先として知られ、その後、中村憲剛はPFC(パシフィックフレンドコネクター)に就任。昨年のセレクションにも参加していた。

 そして今回はカナダ女子プロリーグのバンクーバーライズFCに所属するウルフジェシカ結吏、さらに元日本女子代表の近賀ゆかりさんもスペシャルゲストとして参加予定だ。

 詳細は下記となっている。
<セレクション詳細>
▼日時
2025年12月20日(土)13:00~18:00(予定)
※受付時間12:45~13:00締切

▼場所
Anker フロンタウン生田(神奈川県川崎市多摩区生田1-1-1)

▼対象者
15歳(高校生)以上
※応募資格の詳細についてはお申し込みフォームをご確認ください。

▼申込方法
AtoのHP『お申し込みフォーム』よりお申込みください。
https://ato.academy/

▼申込期限
2025年12月17日(水) 

※詳細はホームページよりご確認ください。

構成●サッカーダイジェスト編集部

【画像】小野伸二や中村憲剛らレジェンドたちが選定した「J歴代ベスト11」を一挙公開!

【画像】サポーターが創り出す圧巻の光景で選手を後押し!Jリーグコレオグラフィー特集!

【画像】ゲームを華やかに彩るJクラブ"チアリーダー"を一挙紹介!
みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事