圧倒ガーナ戦の要所でキラリ。日本代表DFが伝えた2キャップ目GKへの絶大な信頼「彼ができるのはみんな分かっている」

2025年11月15日 有園僚真(サッカーダイジェストWeb編集部)

「ハヤを信頼できているし、ハヤも自分たちを信頼」

完封勝利を達成し、安藤(左)、谷口(右)と喜びを分かち合う早川。写真:梅月智史 (サッカーダイジェスト写真部)

[国際親善試合]日本 2-0 ガーナ/11月14日/豊田スタジアム

 正GKの鈴木彩艶(パルマ)は怪我で日本代表への参加を辞退。2番手格の大迫敬介(サンフレッチェ広島)も天皇杯の準決勝が控えており不在――。

 GK陣は今シリーズ前までで1キャップの早川友基(鹿島アントラーズ)、初招集の小久保玲央ブライアン(シント=トロイデン)、追加招集で未デビューの野澤大志ブランドン(アントワープ)という、いつもとは異なる顔触れとなった。

 誰がゴールを守るのか注目を集めていたなか、ガーナ戦に出場したのは早川だった。J1首位の鹿島で際立つ活躍を続ける26歳の守護神は、森保ジャパンが押し込むなか、要所で好守を披露。適切なタイミングで前に出て、ピンチを未然に防ぐなどし、アフリカの難敵を完封した。
 
 その存在は、3バックの右でフル出場した渡辺剛(フェイエノールト)から見ても、非常に頼もしいものだった。

 試合後、報道陣から「後ろのゴールキーパーが早川選手で、2キャップ目ってこともあって、連係面で気を配るところがあったと思う」と振られると、渡辺は「彼もJリーグでバリバリやってる」と切り出し、2歳下のチームメイトについて次のように語った。

「入りのところはペースを掴むまで難しいと思うので、簡単にやるところだったりとか...途中からは落ち着いてやってたし、自分たちの裏のケアとかも、彼は前に出てきて積極的に守備したりとか良さを出せていたと思う。

 今回はシュートセーブとかがあんまりなかったけど、彼ができるのはみんな練習で分かっているので、信頼してできている。ハヤを信頼できているし、ハヤも自分たちを信頼しながら動かせているのはあると思う」

 確かな信頼関係が、より良いプレーを生み出しているようだ。

取材・文●有園僚真(サッカーダイジェストWeb編集部)

【画像】日本代表のガーナ出場17選手&監督の採点を一挙紹介! 難敵撃破に大貢献した3人に7点台の高評価!MOMは驚異的なデュエルの強さを発揮したボランチ

【記事】「日本がまたもやホームラン」日本代表の新ユニは"世界2位"!米大手メディアが絶賛!「世界中のコレクターが羨む」

【画像】日本は何位? 最新FIFAランキングTOP20か国を一挙紹介!2位と3位が変動、トップ10に返り咲いた強豪国は?
 
みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事