「すごく感慨深い」町田の黒田監督がFC東京戦後、“青森山田時代の教え子”に言及

2025年11月09日 白鳥和洋(サッカーダイジェスト)

「2人いるというのは…」

FC東京戦で”教え子”の成長を目の当たりにした黒田監督。(C)SOCCER DIGEST

 2025年11月9日、FC町田ゼルビアが国立競技場でFC東京に完封負けを喫した。この日の決勝点を青森山田高時代の"教え子"安斎颯馬に決められたゴール(エリア内にタイミングよく走り込んでの右足シュート)について、黒田剛監督は次のように答えた。

「あれが安斎の良さであり、強かに狙っていくところは高校から変わらない。素晴らしい選手という証明だったと思います。改めて、彼の成長をピッチ上で目の当たりにしましたし、また室屋成も奮闘していて、教え子が対戦相手に2人いるというのはすごく感慨深い」

 安斎や室屋の成長を認めた黒田監督は「ただ」と続ける。
 
「師弟対決だったわけですが、次の試合(11月16日の天皇杯準決勝)は勝てるよう、準備したいです」

 教え子の成長が嬉しい半面、勝てなかった悔しさもある。天皇杯準決勝で、黒田監督は教え子たちに勝利という結果で威厳を示せるか。期待したい。

構成●サッカーダイジェストWEB編集部

【記事】「やはり日本はすごい」「アジア最強だ」アフリカ王者に快勝した日本に韓国驚嘆!「日本だけがアジアで成長しているようだ」【U-17W杯】

【記事】「美人は何をしても画になる」「爆笑。最強すぎ」長友佑都の女優妻がまさか!衝撃の"仮装"が話題!「電車でふきだした」

【画像】日本は何位? 最新FIFAランキングTOP20か国を一挙紹介!2位と3位が変動、トップ10に返り咲いた強豪国は?
みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事