混乱するブラジルに一気に畳みかける
【警告】日本=堂安(78分)ブラジル=エステバン(79分)
【退場】なし
【MAN OF THE MATCH】南野拓実(日本)
[国際親善試合]日本 3-2 ブラジル/10月14日/東京スタジアム
南米勢との2連戦が組まれた10月シリーズ。10日のパラグアイ戦は2-2のドローで勝ち切れなかった。だが、ブラジルには勝利を収めた。歴史的な1勝を力強く掴んだ。
過去の対戦戦績は0勝2分け11敗。圧倒的に分が悪い相手に、日本は前半だけで2失点。だが、迎えた後半に3ゴールを奪取してみせる。
終盤はブラジルの猛攻に集中したディフェンスで対抗。アディショナルタイム6分が経過してタイムアップ。劇的な逆転劇に、スタジアムに詰めかけたファン・サポーターも熱狂した。
南米勢との2連戦が組まれた10月シリーズ。10日のパラグアイ戦は2-2のドローで勝ち切れなかった。だが、ブラジルには勝利を収めた。歴史的な1勝を力強く掴んだ。
過去の対戦戦績は0勝2分け11敗。圧倒的に分が悪い相手に、日本は前半だけで2失点。だが、迎えた後半に3ゴールを奪取してみせる。
終盤はブラジルの猛攻に集中したディフェンスで対抗。アディショナルタイム6分が経過してタイムアップ。劇的な逆転劇に、スタジアムに詰めかけたファン・サポーターも熱狂した。
▼日本代表のチーム採点「7」
2-2で引き分けた4日前のパラグアイ戦から、先発3人を入れ替え。約1年ぶりの出場となる34歳の谷口彰悟を3バックの中央、鎌田大地をダブルボランチの一角、故障明けの久保建英を2シャドーの右で起用し、ワールドカップ5度の優勝を誇る強豪に現状のベストと言える布陣で臨んだ。
立ち上がりはべた引きせず、高い位置でボールを奪って攻撃を繰り出すなど悪くなかったが、26分にあっさり失点すると、相手の勢いを止められずに32分にも被弾。その後も押し込まれたままで前半を終える。
しかし、後半に入って、ハイプレス戦術への切り替えが奏功。相手のミスを突いて南野拓実のゴールで1点を返すと、これで流れを呼び込み、途中出場で右シャドーに入った伊東純也のクロスから中村敬斗がボレーで同点弾。混乱するブラジルに一気に畳みかけ、伊東のCKに上田綺世がヘッドで合わせて勝ち越しゴールを奪った。
その間、後ろで相手の3トップと数的同数になりながらも、1対1でことごとく勝利したDFの渡辺剛と鈴木淳之介の守備はまさに圧巻だった。
その両DFと、追撃弾の南野、攻守に奮闘した10番の堂安律、途中出場で2アシストの伊東の5人に最高点の「7」を付与。マン・オブ・ザ・マッチは悩んだ末に、反撃の流れを呼び込んだゲームキャプテンの南野を選んだ。
取材・文●江國森(サッカーダイジェストWeb編集部)
※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を及第点とし、「0.5」刻みで評価。
【画像】日本代表のブラジル戦出場17選手&監督の採点を一挙紹介! 歴史的逆転勝利に大貢献した5人に7点台の高評価!MOMは追撃弾の8番
【記事】「日本に負ける時代が来た」「史上最もひどいチーム」森保ジャパンにまさかの2-3逆転負け…ブラジルのファンは絶望「チキン野郎ども」「冗談だろ、恥を知れ」
【画像】日本は何位? 最新FIFAランキングTOP20か国を一挙紹介!アルゼンチンが首位陥落、11年ぶりにトップに返り咲いたのは?
2-2で引き分けた4日前のパラグアイ戦から、先発3人を入れ替え。約1年ぶりの出場となる34歳の谷口彰悟を3バックの中央、鎌田大地をダブルボランチの一角、故障明けの久保建英を2シャドーの右で起用し、ワールドカップ5度の優勝を誇る強豪に現状のベストと言える布陣で臨んだ。
立ち上がりはべた引きせず、高い位置でボールを奪って攻撃を繰り出すなど悪くなかったが、26分にあっさり失点すると、相手の勢いを止められずに32分にも被弾。その後も押し込まれたままで前半を終える。
しかし、後半に入って、ハイプレス戦術への切り替えが奏功。相手のミスを突いて南野拓実のゴールで1点を返すと、これで流れを呼び込み、途中出場で右シャドーに入った伊東純也のクロスから中村敬斗がボレーで同点弾。混乱するブラジルに一気に畳みかけ、伊東のCKに上田綺世がヘッドで合わせて勝ち越しゴールを奪った。
その間、後ろで相手の3トップと数的同数になりながらも、1対1でことごとく勝利したDFの渡辺剛と鈴木淳之介の守備はまさに圧巻だった。
その両DFと、追撃弾の南野、攻守に奮闘した10番の堂安律、途中出場で2アシストの伊東の5人に最高点の「7」を付与。マン・オブ・ザ・マッチは悩んだ末に、反撃の流れを呼び込んだゲームキャプテンの南野を選んだ。
取材・文●江國森(サッカーダイジェストWeb編集部)
※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を及第点とし、「0.5」刻みで評価。
【画像】日本代表のブラジル戦出場17選手&監督の採点を一挙紹介! 歴史的逆転勝利に大貢献した5人に7点台の高評価!MOMは追撃弾の8番
【記事】「日本に負ける時代が来た」「史上最もひどいチーム」森保ジャパンにまさかの2-3逆転負け…ブラジルのファンは絶望「チキン野郎ども」「冗談だろ、恥を知れ」
【画像】日本は何位? 最新FIFAランキングTOP20か国を一挙紹介!アルゼンチンが首位陥落、11年ぶりにトップに返り咲いたのは?