「本当に失望している」1998年以来のW杯目ざすスコットランド。C組2位以上確定も指揮官は不満爆発「頭をかきむしりたい」【W杯欧州予選】

2025年10月13日 サッカーダイジェストWeb編集部

「72試合で最も失望」

スコットランドはベラルーシに勝利も、指揮官が不満を漏らした。(C)Getty Images

 スコットランド代表は現地10月12日、ワールドカップ欧州予選でベラルーシを2-1で下し、プレーオフ出場のC組2位以上を確定させた。しかし、スティーブ・クラーク監督は試合内容に激怒。「本当に、本当に失望している。72試合を指揮した中でこれほど失望したことはない」と厳しく批判した。

 試合はチェ・アダムスとスコット・マクトミネイのゴールで競り勝った。ただ、世界ランキング100位のベラルーシに、22本のシュートを許す苦しいゲームとなった。

 イギリス紙『The Guardian』によると、クラーク監督は「とにかくチームは期待に応えられなかった。パフォーマンスは標準を大きく下回った。頭をかきむしりたい」と続けた。ナポリ所属のマクトミネイも「我々はもっと良くならなければならない」とコメントし、チーム全体の反省を促した。
 
 序盤の11分以内にベラルーシが3度の決定機を迎えるなど、厳しい展開に。アダムスの先制ゴールは一度オフサイドで取り消されたもののVAR判定で認められ、63分にはベラルーシの同点ゴールがファウルによりVARで取り消される幸運もあった。

 欧州予選は12グループに分かれ、各グループ1位の12チームがW杯出場権を獲得。2位の12チームはプレーオフに回る。

 今節、グループ首位のデンマークもギリシャに勝利したため、2位のスコットランドと2チームが3位以下を大きく突き放し、勝点10で並んでいる。スコットランドは、1998年以来のW杯出場なるか、注目だ。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
 
【画像】日本は何位? 最新FIFAランキングTOP20か国を一挙紹介!アルゼンチンが首位陥落、11年ぶりにトップに返り咲いたのは?

【画像】日本代表のパラグアイ戦出場17選手&監督の寸評・採点を一挙紹介!6人が5点台の厳しい評価。最高点は圧倒的な存在感を発揮したボランチ

【記事】「もう天才認定」「未来の代表ワントップ」20歳の日本人大型FWが欧州で今季3点目!劇的決勝弾に驚嘆の声!「やっぱすげーや」
みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事