南野が絡むと重厚感を増した
堂安と良い連係を見せた伊東。写真:梅月智史(サッカーダイジェスト写真部)
[国際親善試合]日本 2−2 パラグアイ/10月10日/パナソニックスタジアム吹田
2025年10月10日、日本代表がパナソニックスタジアム吹田でパラグアイ代表と対戦した。システムは3−4−2−1で、GKが鈴木彩艶、3バックは渡辺剛、瀬古歩夢、鈴木淳之介、ボランチが田中碧と佐野海舟、ウイングバックが伊東純也と中村敬斗、2シャドーは南野拓実と堂安律、CFが小川航基だった。
立ち上がりの日本はパラグアイのプレスを回避しつつ、伊東、中村のウイングバックを起点に崩す意図が見られた。ウイングバックが押し込まれると厳しい展開となるだけに、伊東と中村の出来はポイントのひとつだった。
実際、5バックに近い形になった時間帯では後ろにチームの重心がある影響で前からプレスをかけにくい印象だった。こうなると、なかなか主導権を握れない。10分以降は両ウイングバックが高い位置を取るも、パラグアイのハードかつスピーディな守備に苦戦。どちらかと言えばボールを"持たされている感"があった。
2025年10月10日、日本代表がパナソニックスタジアム吹田でパラグアイ代表と対戦した。システムは3−4−2−1で、GKが鈴木彩艶、3バックは渡辺剛、瀬古歩夢、鈴木淳之介、ボランチが田中碧と佐野海舟、ウイングバックが伊東純也と中村敬斗、2シャドーは南野拓実と堂安律、CFが小川航基だった。
立ち上がりの日本はパラグアイのプレスを回避しつつ、伊東、中村のウイングバックを起点に崩す意図が見られた。ウイングバックが押し込まれると厳しい展開となるだけに、伊東と中村の出来はポイントのひとつだった。
実際、5バックに近い形になった時間帯では後ろにチームの重心がある影響で前からプレスをかけにくい印象だった。こうなると、なかなか主導権を握れない。10分以降は両ウイングバックが高い位置を取るも、パラグアイのハードかつスピーディな守備に苦戦。どちらかと言えばボールを"持たされている感"があった。
21分に先制されて再び押し込まれそうな雰囲気も漂うが、小川のミドルで追いついてからは攻め込むシーンが増えた。こういう時は決まってウイングバックが良い形でボールに絡んでいた。
まずまず良いコンビネーションを見せたのがシャドーの堂安と右ウイングバックの伊東だ。この2人の連係はパラグアイ相手に十分通用し、攻撃に厚みを与えていた。そこに南野が絡むと、さらに重厚感を増した。
伊東と堂安のコンビはこれまでも何度か試されているが、三笘薫や久保建英がピッチ不在の中、改めてこの2人が良いコンビネーションを見せたことは来年のワールドカップ本大会に向けて収穫だった。
取材・文●白鳥和洋(サッカーダイジェストTV編集長)
【画像】長澤まさみ、広瀬すず、今田美桜らを抑えての1位は? サカダイ選手名鑑で集計!「Jリーガーが好きな女性タレントランキング」TOP20を一挙紹介
【画像】絶世の美女がずらり! C・ロナウドの"元恋人&パートナー"たちを年代順に一挙公開!
【記事】「国歌をしっかり歌って」森保一監督が試合前、選手に伝えた"大切なこと"。『君が代』の重みと日本人の誇り
まずまず良いコンビネーションを見せたのがシャドーの堂安と右ウイングバックの伊東だ。この2人の連係はパラグアイ相手に十分通用し、攻撃に厚みを与えていた。そこに南野が絡むと、さらに重厚感を増した。
伊東と堂安のコンビはこれまでも何度か試されているが、三笘薫や久保建英がピッチ不在の中、改めてこの2人が良いコンビネーションを見せたことは来年のワールドカップ本大会に向けて収穫だった。
取材・文●白鳥和洋(サッカーダイジェストTV編集長)
【画像】長澤まさみ、広瀬すず、今田美桜らを抑えての1位は? サカダイ選手名鑑で集計!「Jリーガーが好きな女性タレントランキング」TOP20を一挙紹介
【画像】絶世の美女がずらり! C・ロナウドの"元恋人&パートナー"たちを年代順に一挙公開!
【記事】「国歌をしっかり歌って」森保一監督が試合前、選手に伝えた"大切なこと"。『君が代』の重みと日本人の誇り