「いい人っすよ」久保建英、自身を“注視”していたブラジル代表率いる世界的名将の印象を語る「いいおじさんって感じ」

2025年10月08日 江國 森(サッカーダイジェストWeb編集部)

「ドーンと余裕を持っている」

敵将アンチェロッティの印象を語った久保。写真:梅月智史(サッカーダイジェスト写真部)

 日本代表は10月10日にパラグアイ、同14日にブラジルと親善試合を戦う。

 ワールドカップで最多6度の優勝を誇るブラジルを率いるのは、世界的名将のカルロ・アンチェロッティだ。

 プレーすることはなかったものの、かつて久保が3年間契約していたレアル・マドリーを指揮していたイタリア人指揮官は、この日本代表MFがマドリーを退団した後も「彼を注視している」と発言したこともあった。
 
 敵将としても、何度も対戦したこともあるアンチェロッティ監督について印象を聞くと、久保は独特の言い回しでこう評した。

「いい人っすよ。気さくな感じで。なんて言うんでしょうね、たぶん選手個人個人のことを気にしてるタイプでもないです。ドーンと余裕を持っている、いいおじさんって感じですかね」

 66歳の指揮官は当然、久保の怖さはよく知っているはず。対策を打ってきてもおかしくはない。

取材・文●江國森(サッカーダイジェストWeb編集部)

【画像】パラグアイ&ブラジルと対戦!南米勢との連戦に挑む日本代表招集メンバーを一挙紹介!

【画像】日本は何位? 最新FIFAランキングTOP20か国を一挙紹介!アルゼンチンが首位陥落、11年ぶりにトップに返り咲いたのは?

【記事】「もう天才認定」「未来の代表ワントップ」20歳の日本人大型FWが欧州で今季3点目!劇的決勝弾に驚嘆の声!「やっぱすげーや」
みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事