「簡単なグループは一つもない」26年1月のU-23アジア杯組合せが決定! 大岩監督の所感「厳しい戦いになる」

2025年10月02日 サッカーダイジェストWeb編集部

「3か国ともそれぞれ特徴を持ったチーム」

ロス五輪を目指す大岩ジャパン。(C)AFC

 日本サッカー協会は10月2日、2026年1月にサウジアラビアで開催されるU-23アジアカップの組み合わせが決まったことを発表した。

 抽選会はマレーシアのクアラルンプールで行なわれ、日本はグループBに入り、カタール、UAE、シリアと同組となった。
 
 以下は大岩剛監督のコメント。

「9月にミャンマーで行なわれた予選の時もそうですが、どのグループを見ても簡単なグループは一つもないと思います。グループステージで対戦する3か国ともそれぞれ特徴を持ったチームですし、環境やスタジアムの雰囲気も含めて、厳しい戦いになると思います。

 一戦一戦の積み重ねがこのチームの成長につながると思いますし、今回のアジアカップは、ロサンゼルスオリンピックを目指す世代の選手たちで戦うので、そこに向けてしっかりと準備したいと思います」

 大岩ジャパンは第1戦でシリア、第2戦でUAE、第3戦でカタールと相まみえる。マッチスケジュールの詳細は決まりしだい、発表される予定だ。

▼各グループの組み合わせ
【グループA】サウジアラビア、ベトナム、ヨルダン、キルギス
【グループB】日本、カタール、UAE、シリア
【グループC】ウズベキスタン、韓国、イラン、レバノン
【グループD】イラク、オーストラリア、タイ、中国
※各グループ上位2チームがノックアウトステージへ進出。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【記事】「6月もリストに…」なぜ森保監督は"2部"の24歳MFを初招集したのか。起用ポジションは?

【画像】日本は何位? 最新FIFAランキングTOP20か国を一挙紹介!アルゼンチンが首位陥落、11年ぶりにトップに返り咲いたのは?

【画像】長澤まさみ、広瀬すず、今田美桜らを抑えての1位は? Jリーガーが好きな女性タレントランキングTOP20を一挙紹介
みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事