「試合ごとに成長」J1で16位…苦闘する名古屋で元日本代表DFが期待する新戦力「元々、力がある」「前線で収まるし、機動力もある」

2025年09月06日 サッカーダイジェストWeb編集部

残留争いは“最後の最後”まで続くと予想

J1の残留争いに巻き込まれている名古屋。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)

 元日本代表DFの名良橋晃氏が、自身のYouTubeチャンネル『名良橋さんの大悟味ちゃんねる』で、名古屋グランパスについて語った。

 今季のJ1で、ここまで16位と苦戦を強いられている名古屋。J2降格圏内の18位・湘南ベルマーレとは勝点4差だ。

 そのなかで、名良橋氏は名古屋の"新戦力"を高く評価する。まず、今年3月に当時17歳でプロ契約を結んだMF森壮一朗に言及。3-4-2-1の右ウイングバックで、リーグ戦では5戦連続でスタメン出場しているサイドアタッカーに関して「試合ごとに成長しています」とコメントする。
 
 続いて、今夏にベルギーのコルトレイクから復帰したDF藤井陽也に触れる。

「元々、力があるじゃないですか。ヘディングが強い。運べる、配れる。コンディションも徐々に上がってきたので、これから守備のリーダーも期待できるのではないですか」

 さらに8月に東京ヴェルディから加入したFW木村勇大にも可能性を感じているようだ。

「良いですよ、起点にもなるし。前線で収まるし、機動力もある。そこで時間とスペースを上手く使ってくれる。木村選手の加入は大きい」

 リーグ戦は、残り10試合となった。名良橋氏は残留争いが"最後の最後"まで続くと予想し、「また楽しみなゲームが増えると思います」と展望した。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【記事】「本当に恥ずかしい」前回4強のインドネシアがFIFAランク185位の弱小国に大苦戦!0-0ドローで敗退危機に辛辣批判!元Jリーガーの指揮官にも酷評「韓国人監督の時より弱体化した」【U-23アジア杯予選】

【画像】長澤まさみ、広瀬すず、今田美桜らを抑えての1位は? サカダイ選手名鑑で集計!「Jリーガーが好きな女性タレントランキング」TOP20を一挙紹介
 

次ページ【動画】名良橋晃が名古屋&FC東京を語る!

みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事