広島が警告 『SNSでの誹謗中傷』に法的措置も視野。「サポーター全体がそういった思想を持っていると誤解されかねない」

2025年08月30日 サッカーダイジェストWeb編集部

一部サポーターの不適切発言に苦情殺到

広島がSNSでの発言に関する声明を発表した。

 サンフレッチェ広島は8月29日、クラブの公式サイトにて「SNSでの発信に関するお願い」と題した声明を発表した。

 クラブによると現在、サンフレッチェ広島を応援していると分かる個人のSNSアカウントにおいて、対戦クラブや選手、サポーターを侮辱するような発言や、リスペクトを欠く言動が見受けられるという。

 こうした行為はごく一部によるものだとしても、「サンフレッチェ広島のサポーター全体がそういった思想を持っていると誤解されかねません」とクラブは指摘。実際に、SNSでの発言に対してクラブに多くの苦情や問い合わせが寄せられている現状を明かした。

 広島は、クラブに関わる選手、スタッフ、サポーターなどすべての人々が尊重すべき「行動規範」を定めている。
 
 この規範に基づき、クラブは「いかなる誹謗中傷や差別的な言動を決して容認いたしません」と断固たる姿勢を示した。

 今後も同様の事案が続く場合、関係機関と連携し、法的措置を含めた厳正な対応を検討するとしている。

 クラブはファン・サポーターに対し、「ご自身の投稿・言動が不特定多数の多くの方に見られていることを改めてご認識ください」と注意を促した。そのうえで、SNSでの発言に十分注意し、自身の発信が周囲にどう受け止められるかを今一度考慮するよう呼びかけている。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【記事】「我々を無視するのか」「韓国戦に"2軍"を起用だと?」日本&韓国と戦うアメリカ代表のメンバーに韓メディアが不満「主力級がかなりいない」「力を抜いた」

【画像】アメリカ&メキシコと対戦!9月に開催されるアメリカ遠征に挑む日本代表招集メンバーを一挙紹介!

【画像】長澤まさみ、広瀬すず、今田美桜らを抑えての1位は? サカダイ選手名鑑で集計!「Jリーガーが好きな女性タレントランキング」TOP20を一挙紹介
みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事