「彼らと同居する列強国は必ずと言っていいほど苦しんでいる」9月再開のW杯欧州予選で“台風の目”になりそうな曲者は? 9月8日の一戦は大注目

2025年08月19日 サッカーダイジェストTV編集部

「伝統的にホームで強い」

ノルウェーに敗れたイスラエルも侮れない存在だ。(C)Getty Images

 北中米ワールドカップのヨーロッパ予選で最大の注目グループはI組だろう。世界制覇4回を誇るイタリア、アーリング・ハーランドら良質なタレントが揃うノルウェーに加え、アンダー世代も強い曲者イスラエルと、複数の実力国がひしめいている。

 消化試合数にバラツキがある中での現在の順位表は以下のとおりだ。

<グループIの順位表>
1位 ノルウェー 勝点12/4勝0分0敗/13得点・2失点
2位 イスラエル 勝点6/2勝0分1敗/7得点・6失点
3位 イタリア  勝点3/1勝0分1敗/2得点・3失点
4位 エストニア 勝点3/1勝0分3敗/5得点・8失点
5位 モルドバ  勝点0/0勝0分3敗/2得点・10失点

 注目のひとつはイスラエルの戦いぶりだ。識者の河治良幸氏曰く「彼らと同居する列強国は必ずと言っていいほど苦しんでいる」。アヤックス在籍の攻撃的MFオスカー・グロウフ、中盤の主力モハメド・アブ・ファニ、キャプテンでサイドバックのエリ・ダサ、CBのラズ・シュロモなどを擁し、今予選はノルウェーに敗れたものの、エストニアに連勝。ノルウェーに次ぐ2位につけている。
 
 「伝統的にホームで強い」と河治良幸氏が言うように、底力はある。そんなイスラエルは9月5日にアウェーでモルドバと、同8日にホームでイタリアと戦う。ここで連勝すれば、グループIで"台風の目"になりそうだ。

 その意味でも、9月8日のイタリア対イスラエル戦は大注目の一戦である。

構成●サッカーダイジェストTV編集部

【画像】美女がずらり!! 真野恵里菜、平愛梨、高梨臨…新旧日本代表を支える"タレント&モデルの妻たち"

【画像】"令和の白ギャル"ゆうちゃみ特別ギャラリー。エスパユニ姿でアイスタに降臨!

「もうどこかに行ってくれ」「J1リーグでは規格外」"無双状態"のストライカーが森保ジャパンにさらなる刺激をもたらすか
みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事