【総体】女子サッカーが開幕! 5連覇を狙う日ノ本学園が好発進。藤枝順心は激闘を制す!

2016年07月29日 サッカーダイジェストWeb編集部

女王・日ノ本学園が6-0の大勝で好スタート。

平塚(7番)など、昨年の優勝メンバーが多数残る日ノ本学園が1回戦を難なく突破した。(写真は前回大会決勝)写真:佐藤明(サッカーダイジェスト写真部)

 広島県を舞台に行なわれているインターハイは7月29日、女子サッカーが開幕。1回戦の8試合が行なわれた。

 5連覇を狙う女王・日ノ本学園(近畿1/兵庫)は、桜の聖母学院(東北2/福島)と対戦。前半2分に金平のゴールで先制すると、その後は相手の粘りに遭ったが、後半にゴールラッシュをかけて6-0と圧倒。難なく1回戦を突破した。

 1回戦屈指の好カードとなった藤枝順心(東海1/静岡)と神村学園(九州1/鹿児島)の対戦は、開始6分に今田のゴールで先制した藤枝順心が1-0で勝ち切った。復権を狙う常盤木学園(東北1/宮城)は、大阪学芸(近畿2/大阪)と対戦し、1-1からのPK戦を7-6で制し、辛くも準々決勝に駒を進めた。

 準々決勝は7月30日に行なわれる。女子1回戦の結果と、準々決勝の組み合わせは以下のとおり。

中国インターハイ
女子1回戦の結果

日ノ本学園(近畿1) 6-0 桜の聖母学院(東北2)
前橋育英(関東2) 2(4PK3)2 四国学院大香川西(四国)
広島文教女子大附(開催地) 1(5PK4)1 北海道文教大明清(北海道)
藤枝順心(東海1) 1-0 神村学園(九州2)
星槎国際(関東1) 3-0 開志学園JSC(北信越)
作陽(中国) 1-0 鎮西学院(九州2)
十文字(関東3) 5-1 聖カピタニオ女子(東海2)
常盤木学園(東北1) 1(7PK6)1 大阪学芸(近畿2)

女子 準々決勝(7月30日)の組み合わせ
日ノ本学園(近畿1)×前橋育英(関東2)
広島文教女子大附(開催地) ×藤枝順心(東海1)

星槎国際(関東1)×作陽(中国)
十文字(関東3)×常盤木学園(東北1)
※準決勝は、上下の対戦カードの勝者が当たる
 
みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事