「守備面以上に、得点を取れなかったのが良くない」もっと緩急を――RB大宮のボランチ小島幹敏が悔やんだこと

2025年08月10日 渡邊裕樹(サッカーダイジェスト編集部)

「ミスは誰にだってあるからしょうがない」

リーグ戦でここまでの全試合に出場の小島。千葉戦でもタフにプレーした。写真:塚本侃太(サッカーダイジェスト写真部)

[J2第25節]大宮 0-1 千葉/8月9日/NACK5スタジアム大宮

 RB大宮アルディージャは8月9日、J2第25節でジェフユナイテッド千葉とホームで対戦。0-0で迎えた47分に先制を許し、その後の懸命な反撃も実らず、0-1で敗れた。

 失点シーンでは、ビルドアップのボールを引っ掛けられ、その流れから最後はカルリーニョス・ジュニオにヘディングシュートを決められた。

 自分たちのミスを突かれた格好だが、ボランチの小島幹敏は「ミスは誰にだってあるからしょうがない。責めることではない」と振り返る。一方で「全体的に統一して、大きく裏を狙うなどをやっても良かったと思う。守備面以上に、得点を取れなかったのが良くない。そこはみんなで追求していきたい」と改善点を口にする。
 
 ボールを大事にするのもいいが、相手の背後を狙う動きを増やし、もっとシンプルにゴールを目ざしても良かったのではないか。小島は、もっと攻撃に緩急を付けたかったと悔やんだ。

 続けて、以下の点も指摘した。

「やっぱりゴール前でパスをずらさない。クオリティを出さなきゃ崩せないので、そこを突き詰めなきゃダメですね。自分もそうですけど、今日はちょっと嚙み合わないシーンが多かったので、みんなで合わせていきたい」

 最少失点の敗戦のなかで、いくつかの課題が見つかったようだ。 

取材・文●渡邊裕樹(サッカーダイジェスト編集部)

【記事】「とんでもない美人さん」「衝撃」高校選手権で活躍した23歳Jリーガーが女子アナウンサーとの結婚を発表!寄り添う2ショットに反響「すっごい素敵」

【画像】長澤まさみ、広瀬すず、今田美桜らを抑えての1位は? サカダイ選手名鑑で集計!「Jリーガーが好きな女性タレントランキング」TOP20を一挙紹介

【画像】移籍市場でサムライフィーバー!次々に欧州名門へ!2025年夏に海外で新天地を求めた日本人選手たち
 
みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事