「日本人に賭けるかもしれない」“無所属”の26歳DFにイタリア古豪が関心と現地報道!「数年前のレベルに戻るのを待つ用意がある」

2025年08月10日 サッカーダイジェストWeb編集部

「時間は十分にある」

復帰を目指してリハビリを続けている冨安。(C)Getty Images

 日本代表DFの冨安健洋はアーセナルとの契約を解消し、新天地がどこになるか注目されている。フリーになってから絶えず噂になるのが、イタリア復帰の可能性だ。

 アーセナルに移籍するまでの2シーズン強、冨安はボローニャで活躍した。セリエAで61試合に出場し、守備の国イタリアで確かな地位を築き、プレミアリーグ移籍への道につなげたのは記憶に新しい。

 質の高さや勤勉な性格に献身性、さらに最終ラインのすべてのポジションをこなせる万能性を備えるだけに、冨安の評価は今なお高い。それがフリーとあれば、関心が報じられるのは当然だ。

 イタリアのメディア『mondosportivo』は8月8日、その冨安に古豪フィオレンティーナが関心を寄せていると報じた。直近で板倉滉への口頭オファーもうわさになったクラブだ。板倉はアヤックス移籍が決まったが、日本人DFに注目しているのかもしれない。
 
 同メディアは「26歳の日本人に賭けるかもしれないのが、フィオレンティーナだ。彼が回復し、数年前のレベルに戻るのを待つ用意がある」と報じた。

「現時点ではマーケットのシンプルな噂でしかない。だが、さらなる何かとなるかどうか、これから見ていこう。フリー選手の登録期間が通常のマーケットよりずっと先まで続くことを考えれば、時間は十分にあるのだ」

 もちろん、まずはケガを完治させ、継続的にピッチに立てるフィジカルを取り戻すことが最優先だ。一方で、今後をめぐる憶測が消えることもないだろう。今も「失点が最も少ないチームが優勝する」と言われるセリエA。冨安が復帰する可能性はあるのだろうか。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【画像】長澤まさみ、広瀬すず、今田美桜らを抑えての1位は? Jリーガーが好きな女性タレントランキングTOP20を一挙紹介

【記事】「日本サッカーはクレイジーだ」U-22日本代表、"主力抜き"で国際親善大会制覇に韓国メディアは驚愕!「2軍でサウジに5-1、ウズベクに2-0か」

【記事】「切実に必要」香川真司を冷遇した元マンU指揮官が久保建英の獲得を熱望と現地報道! 補強が進まず「我慢の限界」
みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事