パリ五輪代表DFがベルギー1部クラブに完全移籍。現役日本代表CBから熱いエール「挑戦して強くなれ!!」

2025年08月09日 サッカーダイジェストTV編集部

アカデミー時代も過ごしたFC東京を離れて

パリ五輪で活躍した木村がついにヨーロッパへ。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)

 またひとり、パリ五輪世代の優良株がヨーロッパへ旅立つ。

 2025年8月8日、FC東京のDF木村誠二(23歳)がベルギー1部リーグのKVCウェステルローへ完全移籍することが決まった。慣れ親しんだ東京を離れ、新たな挑戦の場を欧州に求めたのだ。

 2001年8月24日生まれの木村は世代別代表の常連(U-16、U-17、U-18、U-19、U-21、U-22)で、24年にはU-23日本代表としてパリ五輪に出場。優れたカバーリング能力と空中戦の強さを主武器に、ベスト8進出の原動力になったひとりだ。

 クラブシーンではFC東京在籍中に複数のクラブで経験を積んだ。2021年2月から7月までは京都サンガF.C.へ育成型期限付き移籍。その後、2021年7月から2022年にはSC相模原、2022年前半にはモンテディオ山形へ育成型期限付き移籍でプレー。直近の2024年にはサガン鳥栖へレンタルされていた。FC東京で確固たる地位を築けたわけではないが、潜在能力はピカイチで伸びしろも十分なタレントだ。
 
 今回の移籍を受け、本人は次のように意気込みを語っている。

「期限付きで他のクラブに移籍していた期間もありましたが、中学1年生から約11年間、ずっとFC東京の選手としてサッカーをしてきました。今回は完全移籍になるので、初めてFC東京という肩書きが完全に外れることになります。これまでたくさんの応援をありがとうございました。

どんな時もどこのチームにいても、応援してくださるみなさんのお陰で今の自分があると思います。東京の選手として試合に出られていた時間は短いものでしたが、東京のユニフォームを着て味の素スタジアムで試合に出場できたことをとても幸せに感じています。海外のチームで、時差もあるなかで試合を観てもらえる機会はかなり減ってしまうと思いますが、日本にも活躍している情報が届くように必死で頑張ってきます。

東京の躍進を心から願っています。本当にありがとうございました!」

 木村の海外挑戦には、FC東京OBでベルギーリーグでも活躍した現役日本代表・渡辺剛も反応。「挑戦して強くなれ!! 頑張れ誠二!!」と熱いエールを送った。

構成●サッカーダイジェストTV編集部

【画像】美女がずらり!! 真野恵里菜、平愛梨、高梨臨…新旧日本代表を支える"タレント&モデルの妻たち"

【画像】長澤まさみ、広瀬すず、今田美桜らを抑えての1位は? サカダイ選手名鑑で集計!「Jリーガーが好きな女性タレントランキング」TOP20を一挙紹介

【記事】「全然知らなかった」久保建英、相手ベンチにいた"元日本代表の10番"の存在に気付かず…「挨拶に行ってきます」
 
みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事