「ファンは魅了されている」なぜイングランド王者で日本代表MFが称賛されるのか「彼を見て喜ぶ理由は…」

2025年07月22日 サッカーダイジェストWeb編集部

「32歳の彼はいつも全力を注ぐ」

ミニゲームの遠藤のプレーが話題を呼んだ。(C)Getty Images

 リバプールの遠藤航は昨シーズン、アルネ・スロット監督の下で、出場機会が大きく減少した。

 それでも、試合終盤に投入されたゲームを締めるクローザーとしての役割を全う。プレミアリーグ制覇に貢献した。

 出番が少なくても常に全力を尽くす高いプロ意識は、サポーターから喝采を浴びた。その姿勢はもちろん、新シーズンも変わらない。

 専門サイト『Rousing The Kop』は7月19日、クラブが投稿した練習中の模様を収めた動画で、遠藤のプレーにリバプールのサポーターから賛辞が寄せられていると伝えた。
 
 同メディアは「ディオゴ・ジョッタの急死は、リバプールのファンがいかに選手たちと強くつながっているかを明確にした。直近でそういった愛情を感じたのが、ワタル・エンドウだ。練習場での彼の映像に、ファンは改めて魅了されている」と報じている。

「ファンがいつもエンドウを見て喜ぶ理由のひとつは、彼が全力でプレーするからだ。32歳の彼はいつも全力を注ぐ。18日にリバプールが投稿した映像で、エンドウが今季も同じようにプレーするつもりなのは明らかだった。まずコディ・ガクポにスライディングタックル。またボールを奪って、数人をかわし、パスを出している」

 短いトレーニング動画からも、日本代表キャプテンの全力プレーが感銘を与えたようだ。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【動画】ボール奪取、ドリブル、ゴール!無双する遠藤航

【記事】「お前、選手か?スタッフか?」元日本代表主将が"屈辱"の経験。クラブW杯出場チームにホームの練習施設から追い出され…
 

次ページ【動画】ボール奪取、ドリブル、ゴール!無双する遠藤航

みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事