「またしても素晴らしい」プレミア5位を相手に躍動!名門加入の日本人DFを現地メディアが驚嘆!「多才で有能」「注目を集めている」

2025年07月21日 サッカーダイジェストWeb編集部

「理想的なバックアップとなる可能性がある」

日増しに評価を高めている稲村。(C)Getty Images

 前田大然、旗手怜央、稲村隼翔、山田新が所属するスコットランド王者のセルティックは7月19日に開催されたプレシーズンマッチで、昨季のプレミアリーグ5位のニューカッスルと対戦。4-0で快勝を飾った。

 この試合で、左SBで先発し、56分までプレーした稲村が賛辞を浴びている。

 セルティックの専門メディア『CELTS ARE HERE』は「イナムラがセルティックの重要な役割を担う」と見出しを打ち、「左サイドバックとして再び力強いパフォーマンスを見せた」と称賛した。

「コーク・シティ戦とスポルティング戦でも好印象を与えており、このポジションでの3試合連続の出場となった。好調を維持したまま、キーラン・ティアニーに交代した。グレッグ・テイラーが今夏にセルティックを退団し、左サイドバックを探しているとの報道もあるなか、この日本人DFはチームにとって現実的な選択肢となりつつある」

 記事は「イナムラは日本でのプレーの大部分をCBで経験しており、当初はセルティックにCBとして加入した。しかし、最近の試合では左サイドでのプレーにどれほど慣れているかを示している」と続けた。

「彼は再びボールに対する落ち着き、鋭い視野、そしてインテリジェンスを発揮した。これらの特徴により、彼は新シーズンに向けてティアニーの理想的なバックアップとなる可能性がある。セルティック・パークの反応は多くのことを物語っていた。ティアニーが登場した際には大きな歓声が沸き起こったが、ピッチを去るイナムラへの惜しみない称賛も同時に聞こえた」
 
 記事は「23歳の彼はまたしても素晴らしい午後を過ごした。ファンは追加の補強を急ぐ必要はないと感じ始めているのかもしれない。前半に重要なブロックを見せ、高まる興奮にさらに拍車をかけ、彼の素晴らしい貢献はボールを足元に置いているときだけに限らないことを示した」と激賞した。

「彼は多才で有能なDFとして頭角を現しつつあり、プレシーズンでの活躍は注目を集めている」

 今夏にアルビレックス新潟から加入したレフティは当初、レンタルに出されるのではないかとの見方が強かった。だが、日増しに評価を上げており、スカッド入りする可能性が十分にでてきた。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【記事】「本当に日韓戦なのか」アウェー韓国のスタジアムで目にした"異様な光景"【現地発】

【記事】「お前、選手か?スタッフか?」元日本代表主将が"屈辱"の経験。クラブW杯出場チームにホームの練習施設から追い出され…

【画像】長澤まさみ、広瀬すず、今田美桜らを抑えての1位は? Jリーガーが好きな女性タレントランキングTOP20を一挙紹介
みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事