「逸材を発掘したかもしれない」欧州移籍目前の25歳日本人に現地メディアの期待高まる!「彼の獲得をよく思わない者もいるかもしれないが…」

2025年07月19日 サッカーダイジェストWeb編集部

「数合わせで加わるのではない」

E-1選手権で日本代表デビューを飾った山田。写真:梅月智史(サッカーダイジェスト写真部/現地特派)

 セルティックのブレンダン・ロジャーズ監督は先日、山田新の加入が秒読みになったと明かした。近日中にメディカルチェックを受ける予定となっている。

「日本からの新たなストライカー」となれば、近年活躍してきた先輩たちとの比較は避けられない。古橋亨梧や前田大然のことだ。前者はヘンリク・ラーション以来のFWと称賛された。その古橋が昨季途中に移籍して以降、前田が得点力を爆発させてファンの心をつかんだのも記憶に新しい。

 セルティック専門サイト『Celts Are Here』は7月17日、山田は「少し違うものももたらせる」と報じた。

「スピードとプレスの力は同胞たち(古橋、前田)のようだだが、彼はフィジカルの強さも知られている。ボールをキープして、味方をプレーに絡めることができるのだ。そして空中戦でも脅威となれる」
 
 さらに、同メディアは「約150万ポンド(約2億9000万円)という控えめな金額の補強だが、ヤマダは数合わせで加わるのではない。直近の得点数から彼の獲得をよく思わない者もいるかもしれないが、もっと決まるようになるとセルティックが信じているのは明らかだ。彼にはスコットランドですぐにインパクトを残すだけの武器がある」と続けた。

「自信と野心もあり、ヤマダは日本代表入りだけではなく、優勝も望んでいると話していた。そういったメンタリティは、直近のセルティックのスカッドで時に欠けていたものだ。彼がその言葉に合う出来なら、セルティックは再びうまく逸材を発掘したのかもしれない」

 ロジャーズ監督はさらなる前線強化を望んでいると語った。そのため、指揮官の山田に対する期待は大きくないとの見方もある。海外初挑戦の25歳がその見方を覆せるように願うばかりだ。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【記事】「本当に日韓戦なのか」アウェー韓国のスタジアムで目にした"異様な光景"【現地発】

【画像】長澤まさみ、広瀬すず、今田美桜らを抑えての1位は? Jリーガーが好きな女性タレントランキングTOP20を一挙紹介

【記事】「お前、選手か?スタッフか?」元日本代表主将が"屈辱"の経験。クラブW杯出場チームにホームの練習施設から追い出され…
みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事