11月10日にカタールで開幕
U-17アジアカップでは準決勝でサウジアラビアに敗れたU-17韓国代表。(C)AFC
11月10日に開幕するU-17ワールドカップ・カタール2025の組み合わせ抽選会が5月25日、カタールのドーハで行なわれた。
日本がグループBに入り、モロッコ、ポルトガル、ニューカレドニアと同組となったなか、韓国はメキシコ、コートジボワール、スイスと難敵揃いのグループFとなった。
韓国メディア『スターニュース』は「前代未聞の死の組だ。韓国、U-17ワールドカップでメキシコ、コートジボワール、スイスと対戦へ」と報じている。
「ペク・キテ監督率いるU-17韓国代表は、2025年U-17ワールドカップで、いわゆる『死の組』に振り分けられた」
【画像】日本の対戦相手は? 48か国が出場するU-17W杯の組分け
日本がグループBに入り、モロッコ、ポルトガル、ニューカレドニアと同組となったなか、韓国はメキシコ、コートジボワール、スイスと難敵揃いのグループFとなった。
韓国メディア『スターニュース』は「前代未聞の死の組だ。韓国、U-17ワールドカップでメキシコ、コートジボワール、スイスと対戦へ」と報じている。
「ペク・キテ監督率いるU-17韓国代表は、2025年U-17ワールドカップで、いわゆる『死の組』に振り分けられた」
【画像】日本の対戦相手は? 48か国が出場するU-17W杯の組分け
同メディアは、「メキシコは北中米予選でC組1位、スイスはU-17欧州チャンピオンシップリーグでA組5位、コートジボワールは2025年U-17アフリカネーションズカップ3位で本大会出場権を獲得した」と紹介。過去の対戦成績を引き合いに出し、危機感を抱いている。
「メキシコはこの年代で2005年と2011年に優勝しており、その強さを証明している。過去の戦績で4分け1敗と韓国は劣勢だ。2009年に優勝しているスイスにも、過去の対戦は1敗。1987年大会で3位になったコートジボワールにも1分け2敗と一度も勝ったことがない」
4月のU-17アジアカップでは準決勝で敗れた韓国は、どこまで勝ち進めるか。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【記事】久保建英ではない!スペイン王者バルセロナに9G3Aの日本人MFの獲得を望む声!「興味深い選択肢だ」
【記事】「長袖のインナーを着てくれと」元日本代表MFが代表戦での"タトゥー隠し"を告白「たまたま着ていなかった時に点を決めて新聞に…」
「メキシコはこの年代で2005年と2011年に優勝しており、その強さを証明している。過去の戦績で4分け1敗と韓国は劣勢だ。2009年に優勝しているスイスにも、過去の対戦は1敗。1987年大会で3位になったコートジボワールにも1分け2敗と一度も勝ったことがない」
4月のU-17アジアカップでは準決勝で敗れた韓国は、どこまで勝ち進めるか。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【記事】久保建英ではない!スペイン王者バルセロナに9G3Aの日本人MFの獲得を望む声!「興味深い選択肢だ」
【記事】「長袖のインナーを着てくれと」元日本代表MFが代表戦での"タトゥー隠し"を告白「たまたま着ていなかった時に点を決めて新聞に…」