「僕が良いプレーをして、みんなを勇気づけたい」
藤井がチームの課題に言及した。写真:永島裕基
湘南ベルマーレは5月17日、J1第17節で横浜FCとホームで対戦した。
湘南は19分、ペナルティエリア内でキム・ミンテがハンドのファウルを取られてPKを献上。ルキアンのPKを一度はGK上福元直人がセーブするも、こぼれ球を決められ、先制を許した。
失点後からボールを握り始めホームチームは、後半に攻勢を強めるも、最後まで横浜FCが守るゴールをこじ開けられず、0-1で敗れた。
横浜FC戦の黒星を含め、湘南は先制された9試合で1分け8敗と、一度も勝利できていない。逆転できない要因はどこにあるのか。藤井智也は、チームに漂う"嫌な焦り"を指摘する。
「0-1でも自分たちのサッカーができればいいのですが、先制された試合で勝てていないという現状を意識してしまい、嫌な焦りにつながっているのかなと。
練習では全員がボールを受けに行って、意欲的にできているのに、試合になると、いるべき場所に選手がいなかったり、ボールウォッチャーになったり、足が止まったりする。監督に提示してもらっていることは共有できているので、あとは選手の問題。個々が自分たちの役割を果たさなければいけません」
【画像】サポーターが創り出す圧巻の光景で選手を後押し!Jリーグコレオグラフィー特集!
湘南は19分、ペナルティエリア内でキム・ミンテがハンドのファウルを取られてPKを献上。ルキアンのPKを一度はGK上福元直人がセーブするも、こぼれ球を決められ、先制を許した。
失点後からボールを握り始めホームチームは、後半に攻勢を強めるも、最後まで横浜FCが守るゴールをこじ開けられず、0-1で敗れた。
横浜FC戦の黒星を含め、湘南は先制された9試合で1分け8敗と、一度も勝利できていない。逆転できない要因はどこにあるのか。藤井智也は、チームに漂う"嫌な焦り"を指摘する。
「0-1でも自分たちのサッカーができればいいのですが、先制された試合で勝てていないという現状を意識してしまい、嫌な焦りにつながっているのかなと。
練習では全員がボールを受けに行って、意欲的にできているのに、試合になると、いるべき場所に選手がいなかったり、ボールウォッチャーになったり、足が止まったりする。監督に提示してもらっていることは共有できているので、あとは選手の問題。個々が自分たちの役割を果たさなければいけません」
【画像】サポーターが創り出す圧巻の光景で選手を後押し!Jリーグコレオグラフィー特集!
開幕当初、藤井はチームの戦い方に確かな手応えを感じていた。特に守備については「あれだけ練習して、逆にどんな時に失点するのかイメージできない」と言うほどだった。
しかし、シーズンが進むにつれて徐々に綻びを露呈。ビハインドになった時の反発力は物足りないが、それでも藤井は「チームの戦い方や、決まり事が揺らいでいるわけではない」と語る。やはり課題は選手たちの準備や心持ちにあると考えているようだ。
「みんな、勝っている時は伸び伸びと良いプレーができています。練習でできていることを上手く表現できている。でも、負けている状況では実力を発揮できない。この現状を変えなければいけません。負けている状況だとしても、ひとつでもポジティブな要素があれば、チームの雰囲気は変わると思うんです」
逆転するには、失点直後に肩を落とすのではなく、前を向く必要がある。藤井は「僕が良いプレーをして、みんなを勇気づけたい」と意気込んだ。
取材・文●岩澤凪冴(サッカーダイジェスト編集部)
【画像】編集部が厳選! ゲームを彩るJクラブのチアリーダーを一挙紹介!
【画像】セルジオ越後、小野伸二、大久保嘉人、中村憲剛ら28名が厳選した「J歴代ベスト11」を一挙公開!
【記事】「退団」報道の久保建英を巡って争奪戦勃発か! プレミア強豪5クラブが関心と英注目「最有力候補は…」
しかし、シーズンが進むにつれて徐々に綻びを露呈。ビハインドになった時の反発力は物足りないが、それでも藤井は「チームの戦い方や、決まり事が揺らいでいるわけではない」と語る。やはり課題は選手たちの準備や心持ちにあると考えているようだ。
「みんな、勝っている時は伸び伸びと良いプレーができています。練習でできていることを上手く表現できている。でも、負けている状況では実力を発揮できない。この現状を変えなければいけません。負けている状況だとしても、ひとつでもポジティブな要素があれば、チームの雰囲気は変わると思うんです」
逆転するには、失点直後に肩を落とすのではなく、前を向く必要がある。藤井は「僕が良いプレーをして、みんなを勇気づけたい」と意気込んだ。
取材・文●岩澤凪冴(サッカーダイジェスト編集部)
【画像】編集部が厳選! ゲームを彩るJクラブのチアリーダーを一挙紹介!
【画像】セルジオ越後、小野伸二、大久保嘉人、中村憲剛ら28名が厳選した「J歴代ベスト11」を一挙公開!
【記事】「退団」報道の久保建英を巡って争奪戦勃発か! プレミア強豪5クラブが関心と英注目「最有力候補は…」