「欧州トップリーグで…」8G5Aの日本代表MFがついにステップアップ移籍か。「20億円超のオファーを引き寄せる」と現地報道

2025年04月03日 サッカーダイジェストWeb編集部

「このリストで最初に名前があがる」

旗手はついにセルティックを離れるのか。(C)Getty Images

 古橋亨梧は1月に去った。前田大然は代役のCFとしてブレイクし、夏の去就が注目されている。だが、セルティックのもうひとりの日本人選手も、今季終了後の身の振り方が不透明なひとりだ。

 スコットランド紙『Daily Record』は4月1日、去就が不透明なセルティックの12選手をリストアップした。このリストに、旗手怜央が名を連ねている。

 同紙が選んだのは、スコット・ベイン、グレッグ・テイラー、グスタフ・ラーゲルビエルケ、スティーブン・ウェルシュ、アダム・モンゴメリー、クォン・ヒョクギュ、オーディン・チアゴ・ホルム、ルイス・パルマ、マルコ・ティリオ、ジョニー・ケニー、ダニエル・カミングス、そして旗手の12選手だ。

 日本代表MFについて、同メディアは「おそらく、このリストで最初に名前があがる」と報じた。

「ハタテはセルティックの主力だ。しかし、契約が残り2年となる。セルティックはダイナミックな日本人MFを資金化しようとするかもしれない。27歳の彼は欧州トップリーグでプレーする願望を隠していない。そして1000万ポンド(約20億円)超のオファーを引き寄せる可能性がある」

【画像】日本代表を応援する「美女サポーター」を厳選!
 今季のセルティックで旗手は公式戦8得点・5アシストを記録している。中盤に欠かせない存在のひとりであることは変わらない。ただ、旗手がステップアップを見据えているのも当然だ。選手が新たな挑戦を求め、適切な額の誘いがあれば、セルティックは手放すかもしれない。

 古橋の移籍はここまで、良い結果につながっていない。残った前田は、加入以来最高と言える時期にある。セルティックを去るべきか、残るべきか、決断は簡単ではない。27歳となり、年齢的にもキャリアの大事な時期を迎えている旗手は、どのような道に進むのだろうか。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【記事】「モドリッチがキレてる」何があった?久保建英が39歳マドリー主将と口論! 激昂した名手に首根っこを掴まれる衝撃シーンにネット騒然!「喧嘩してる」

【記事】「美男美女すぎます」堂安律がインフルエンサー妻とのラブラブ"ハグショット"投稿でファン歓喜!「顔ちっさ!2人とも!」

【画像】絶世の美女がずらり!C・ロナウドの"元恋人&パートナー"たちを年代順に一挙公開!
 
みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事