【川崎】殊勲の先制弾を決めた大塚翔平が口にした野心。「憲剛さんからポジションを奪ってやるという想いは常にある」

2016年06月26日 小田智史(サッカーダイジェスト)

「(J1通算2点目まで)本当に長かった。GKの動きを見て、冷静に打つことができた」

「あまり得意ではない」というGKとの1対1を、技ありのループシュートで制して殊勲の先制弾。「相手の動きを見て、冷静に打つことができた」。 写真:石倉愛子

[J1・1stステージ17節]川崎2-0大宮 6月25日/等々力
 
 中村憲剛が腰痛から復帰した大宮戦、トップ下には不動のキャプテンではなく、前節に続いて背番号27の姿があった。大塚翔平は福岡戦同様、相手の守備ブロックのギャップに入り込んでボールを引き出し、攻撃の圧力を高めていく。川崎は13分、15分、19分と大宮ゴールに迫ったが、いずれも大塚が絡んでのものだった。
 
 そして迎えた22分、歓喜の瞬間が訪れる。アタッキングサードでボールを奪った中村のスルーパスに抜け出すと、GKの脇を抜ける技ありのループシュートを突き刺して先制点をもたらした。大島僚太が「翔平くんの1点でみんな硬さが抜けた」と称賛する一撃は、J1ではG大阪時代のプロ初得点以来、実に5年ぶりのゴールだった。
 
「(J1通算2点目まで)本当に長かったです。ゴールの場面は憲剛さんが良いパスを出してくれました。少しトラップが大きくなってしまいましたが、GKが(前に)出てこなかったので、相手の動きを見て、冷静に打つことができたと思います」
 
 その後も中村らと息の合ったプレーで攻撃の形を作り、エースの大久保嘉人に次ぐ3本のシュートを放つなど、ピッチで輝きを放った。もっとも、大塚は2-0の快勝に「勝ちに値する内容だった」と話しつつも、「試合に出ないと見えない課題がある」と自分自身の出来には決して満足はしていない。
 
「憲剛さんが入るとボールが落ち着くし、嘉人さんも(小林)悠さんも動き出しが良い。でも、まだ自分のプレーが遅くて、嘉人さんへのパスが遅れる場面がありました。もっといろんな局面に顔を出して、チャンスに絡みたいし、もっとレベルアップしていかないといけない」
 
 絶対的な司令塔の中村がいるなかで、トップ下を任されたことについて問うと、大塚は頭の中で考えを巡らせながら、「憲剛さんのコンディションの問題もあったと思いますが」と言葉を紡いでいく。
 
「真ん中(トップ下)はまだ憲剛さんのポジション。憲剛さんは僕の動きを分かってくれているし、やりたいようにやらせてくれるので、さすがだなと思いました。今日ひとつゴールを取れましたが、これで満足せず、結果を出し続けないとまたすぐダメになってしまう。(憲剛さんから)ポジションを取ってやるんだという想いは常に持っています」

次ページ「試合に出たら、最初から飛ばしていってチームの勝利に貢献したい」

みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事