6試合で出場はわずか92分…なぜ古橋亨梧の出番が少ないのか。レンヌ指揮官が明かす「起用しなかったのは…」

2025年03月15日 サッカーダイジェストWeb編集部

今冬にセルティックから加入

レンヌ移籍後、苦境に立たされている古橋。(C)Getty Images

 レンヌのハビブ・ベイェ監督が古橋亨梧について語った。

 この日本人FWは、今冬にスコットランドのセルティックからフランスのレンヌに移籍。しかし、加入直前に古橋の獲得を熱望していたホルヘ・サンパオリ監督が解任され、ベイェ監督が指揮官に就任すると、ここまでの6試合で先発はデビュー戦のみ。以降は出番が限られ、わずか92分間しかピッチに立てておらず、信頼を得られていない。

 フランスメディア『Foot01.com』によると、ベイェ監督は古橋のプレータイムが短い理由について、「2月16日のリール戦(0-2)で肩を脱臼し、その後のトレーニングでも痛めた。彼をここ数試合で起用しなかったのはそのためだ」と明かした。
【画像】勝てばW杯出場が決定!バーレーン&サウジとのW杯アジア最終予選ホーム2連戦に挑む日本代表招集メンバーを一挙紹介!
 一方で「理由はそれだけではない」とし、次のように述べている。

「キョウゴは他のストライカーとは異なる能力を持っている。とても機動性が高いため、注視点が重要になる。コンビネーションを必要とする選手であり、彼が自信を持ち、完全にチームに関与していると感じられるように、多くの事に取り組んでいる最中だ」

 チームメイトたちとの連係が深まってくれば、出場時間が増えそうだ。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【記事】「スターが退団の危機」今季27発の日本人エースがついに移籍か。ドイツとイタリアのクラブが注視と現地報道「引っ張りだこだ」

【画像】絶世の美女がずらり! C・ロナウドの"元恋人&パートナー"たちを年代順に一挙公開!

【記事】「国内組はわずか4人だ」欧州組がずらり!日本代表の豪華な招集メンバー25人に対戦国メディアも戦慄! 警戒した2選手は?「2枚の必勝カードを取り戻した」
 
みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事