横浜FMがホーランド体制最多4発!2戦合計5-1、中国王者を粉砕でACLE8強入り!遠野大弥が初ゴール、A・ロペスが2発

2025年03月11日 サッカーダイジェストWeb編集部

元J2&J3得点王に1点を返される

加入後初ゴールを決め、キニョーネス(29番)と喜びを分かち合う遠野。(C)SOCCER DIGEST

 3月11日に開催されたアジア・チャンピオンズリーグエリート(ACLE)ラウンド16第2レグで、スティーブ・ホーランド新監督が率いる横浜F・マリノスは、上海海港とホームで対戦した。

 先週に敵地で行なわれた第1レグを1-0で制した横浜FMは開始2分、ショートカウンターを発動すると、川崎から加入した遠野大弥が冷静に仕留め、幸先良く先制する。3日後に26歳になる遠野は、待望の加入後初ゴールとなった。

 さらに、29分にも速攻からアンデルソン・ロペスがゴール。追加点を挙げるが、35分にCKから、かつて鳥取(J3)と新潟(J2)で得点王に輝いたレオナルドに1点を返される。

 それでも、流れは決して渡さず。38分に遠野がループ気味の絶妙なフィニッシュでネットを揺らした場面こそ、プレーに関与したA・ロペスの戻りオフサイドで無効になったものの、44分にヤン・マテウスが自慢の左足で3点目を奪う。
【画像】日本代表を応援する「美女サポーター」を厳選!
 3-1で折り返すと56分、ジャン・クルードが左ポストを叩く強烈なシュートを放った直後に、A・ロペスが流し込み、リードをさらに広げる。

 その後、71分にA・ロペスのシュートのこぼれ球を植中朝日が詰めるが、再びA・ロペスのオフサイドでノーゴールに。結局、4-1でタイムアップの笛が吹かれた。

 ホーランド体制最多の得点を挙げた結果、2戦合計5-1で上海海港を撃破。2022年にマリノスをJ1制覇に導いた、ケヴィン・マスカットが監督を務める中国王者に力の差を見せつけ、ベスト8に進出した。なお、準々決勝以降はサウジアラビアで集中開催される。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【記事】「エンドウは陰の英雄だ」躍動した遠藤航にリバプールサポがチャントで喝采!同僚DFに促された32歳の振る舞いに現地注目「どれだけ感謝されているか」

【記事】日本代表メンバー27人はこうなる!"緊急事態"のFW陣は総入れ替えと予測。ドイツトリオが待望の最終予選初招集か。町田の状態次第では…

【画像】絶世の美女がずらり! C・ロナウドの"元恋人&パートナー"たちを年代順に一挙公開!
 
みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事