「非の打ち所がない」「堂安律、伊東純也とポジションを争える」W杯戦士が森保ジャパンに“マストで呼ぶべき”と太鼓判を押す24歳アタッカー「1対1で仕掛ける力があり、クロスの精度が半端なくて、点も取れる」

2025年03月02日 サッカーダイジェストTV編集部

「守備もめちゃくちゃやる」

堂安と伊東とポジションを争えるニューカマーは?(C)GettyImages

 北中米ワールドカップのアジア最終予選を戦う日本代表は、2025年3月20日にバーレーン、同月25日にサウジアラビアといずれもホームで対戦する。次のバーレーン戦に勝てば本大会出場が決まるシチュエーションで、森保一監督はコアメンバー以外に誰を招集するのか。フレッシュなメンバーが呼ばれるのか、そのあたりは大いに注目だ。

 W杯戦士の鄭大世氏(2010年大会に北朝鮮代表として出場)は森保ジャパンに「マストで呼びたい」という選手をひとり挙げてくれた。

「マストは平河悠(ブリストル・シティ)です。日本代表のウイングが激戦区なのは分かっていますが、そこに割って入れる実力が彼にはあるはずです」

 昨季途中からFC町田ゼルビアがコンスタントに勝てなくなったのは「平河が抜けたからです」と断言した鄭大世氏は、この24歳のアタッカーの強みを次のように説明している。

「平河はウイングの他にサイドバックもできます。1対1で仕掛ける力があり、クロスの精度が半端なくて、点も取れる。守備もめちゃくちゃやりますから、正直、非の打ち所がありません。謙虚で人の目を見てしっかりと話すし、ひとりの人間としても素晴らしいです。ですので、今後確実に日本代表に入ります」
【画像】ゲームを彩るJクラブのチアリーダーを一挙紹介!
 そう評された平河は、アジア最終予選で採用中の3-5-2システムならウイングバックが「最適」(鄭大世氏)。複数のポジションに対応可能な利便性も魅力で、確かに即戦力になり得るタレントだ。

 鄭大世氏は「堂安(律)選手や伊東(純也)選手とポジションを争えます」と太鼓判を押す。

 堂安、伊東に新たな刺激を与える意味でも平河の招集は面白い。ちなみに、平河は24-25シーズンのイングランド2部リーグで29試合に出場し、2ゴール・2アシストを決めている(25年2月28日現在)。

構成●サッカーダイジェストTV編集部

【画像】ゲームを華やかに彩るJクラブ"チアリーダー"を一挙紹介!

【記事】「大谷翔平って何であんなに凄いの?」中村俊輔の素朴な疑問。指導者としてスーパースター育成にも思考を巡らせる

【画像】サポーターが創り出す圧巻の光景で選手を後押し!Jリーグコレオグラフィー特集!
みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事