「PKだろ」「PKをもらいに行ったな」久保建英がPA内で倒れるも…マドリー戦の“PKなし判定”が物議!「モヤモヤが残る」

2025年02月28日 サッカーダイジェストWeb編集部

ソシエダはマドリーに0-1で敗戦

ほぼラストプレーで久保が倒れたものの、ファウルなしの判定となった。(C) Getty Images

 久保建英を擁するレアル・ソシエダは2月26日に行なわれたコパ・デル・レイ準決勝の第1レグで、レアル・マドリーとホームで対戦。0-1で敗れた。

 この試合の最終盤で起きたプレーが物議を醸している。ソシエダの左サイドからのクロスに反応した久保がペナルティエリア内でボールを受けようとするも、相手DFフェルラン・メンディと競り合いになって倒れる。

 しかし、ファウルの笛はならず、PKにはならなかった。
【動画】久保へのPKなしが物議を醸したシーン
 このシーンに、SNS上では次のような様々な声があがった。

「PKだろ」
「PKじゃないの?」
「久保貰いに行くの多かったのわわかるけどこれはPKじゃね」
「判定にモヤモヤが残る」
「最後のはPKっぽいのが悔やまれる」
「PK貰いに行き過ぎ」
「プレミアだと普通に流されるかもしれん」
「PK貰いに行ったなー」

 久保としては、この判定よりも序盤の右足のシュートを決められなかったことを悔やんでいるかもしれない。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【記事】「おい、ダイブをして俺を怒らせるな」PA内で倒れた久保建英をマドリーDFが叱責と現地報道。かつて長谷部誠とも喧嘩、本田圭佑からは「性格悪い」

【記事】「ふざけんな!」「まじでありえん」久保建英が鬼の形相でブチギレ!挑発した敵MFに非難殺到!「タケがキレるってよっぽど侮辱するようなこと言われたと思う」
 

次ページ【動画】久保へのPKなしが物議を醸したもう一つのシーン

みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事