「日本勢は強すぎる。トップ選手は欧州にいるのに」ACLEで異例の一人勝ち!東はJリーグ勢、西はサウジ勢の“トップ3独占”に海外驚き!「両国はレベルが違う」「サウジは資金力だが日本は…」

2025年02月17日 サッカーダイジェストWeb編集部

「中国勢が優勝するのは不可能だ」

ACLEでトップ3を独占している(上から)横浜、神戸、川崎。(C)SOCCER DIGEST、(C) Getty Images

 ここまで第7節が終了したアジア・チャンピオンズリーグエリート(ACLE)のリーグステージは、東地区も西地区も"勝ち組"がはっきりしている。

 東地区は、1位が横浜F・マリノス、2位がヴィッセル神戸、3位が川崎フロンターレと、なんと日本勢がトップ3を独占。一方の西地区も、1位がアル・ヒラル、2位がアル・アハ、3位がアル・ナスルとサウジアラビア勢の一人勝ちなっているのだ。
【画像】日本勢がトップ3を独占!ACLEの最新順位表
 この状況を受けて、中国メディア『直播吧』は、「決勝は日本対サウジアラビアか? ACLEの東地区は上位3チームがJリーグ勢、西地区は上位3チームがサウジアラビアリーグ勢だ」と報じた。
 
 すると、同国のファンからは次のような声が上った。

「決勝で日本のチームがサウジアラビアのチームと対戦するのは間違いない」
「日本は国内の選手に頼っているが、サウジアラビアは高額な外国人選手に頼っている」
「日本はサッカーの強さ、サウジアラビアは石油による資金力だ」
「日本勢は強すぎる。トップ選手は欧州にいるのに」
「サウジアラビアと日本は現在、アジアのトップレベルにあり、同じ次元にいるのは両国だけだ」
「つまり結果を達成したければ、真剣に取り組むか、多額の資金を費やすかのどちらかである」
「韓国も及ばない」
「中国勢が優勝するのは不可能だ」

 ACLEのリーグステージは残り1節。いよいよ最終順位が確定する。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【記事】「喜びが奪われた」中田英寿が語る電撃引退の理由。現在の森保ジャパンをどう見ている?「今の日本代表は強力。次のW杯で…」

【記事】「恐ろしいほど印象的」大エース古橋亨梧の"後釜"は今季16発の日本人FW! セルティック地元メディア「キョウゴの後継者に名乗りを上げた」

【画像】日本代表を応援する「美女サポーター」を厳選!
 

次ページ【画像】日本勢がトップ3を独占!ACLEの最新順位表

みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事