「我空はスタメンで出ているので」名和田と同年代の高卒ルーキー・嶋本悠大は“開幕デビューの意義”をどう捉えた? 交代取り消しの影響については意外な回答

2025年02月16日 白鳥和洋(サッカーダイジェスト)

「今日デビューできたことは…」

ドリブルやインターセプトで魅せた嶋本。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)

 2025年2月16日、東京ヴェルディとのJ1開幕戦で清水エスパルスの高卒ルーキー、嶋本悠大がいきなりデビューした(結果は清水が1-0で勝利)。

 ピッチに立つ数分前の85分、嶋本は"アクシデント"に見舞われている。乾貴士と交代すると思いきや、それが間違いで取り消し。嶋本は一旦ベンチに退いている。しかし、そのおかげで緊張がほぐれたと意外な裏話をしてくれた。

「『やってやるぞ』って緊張していましたが、一回ベンチに下がってそれが消えました。結果的にあのアクシデントがあって良かったです」

 実際、90+3分に途中出場した嶋本はそこから華麗なドリブルと見事なインターセプトで観衆を魅了。堂々たるスタンスで才能の一端を示した。
 
 ガンバ大阪の名和田我空がセレッソ大阪とのダービーマッチで開幕スタメンを張るなか、嶋本も1節のゲームでデビュー。その意義をどう捉えているのか。

「開幕で出ることに意味があります。(同年代の名和田)我空はスタメンで出ているので、僕もそこを狙っていきたいです。今日デビューできたことは今後を考えると良かったです」

 次節はアルビレックス新潟とのホームゲーム、嶋本はアイスタでスタメンを飾れるか。注目したい。

取材・文●白鳥和洋(サッカーダイジェストTV編集長)

【記事】「喜びが奪われた」中田英寿が語る電撃引退の理由。現在の森保ジャパンをどう見ている?「今の日本代表は強力。次のW杯で…」

【画像】日本代表を応援する「美女サポーター」を厳選!

【画像】"世界一美しいフットボーラー"に認定された女子選手の厳選ショット
 
みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事