目安の+5分を過ぎた98分に同点ゴール
ドローで決着。ただエバートンは歓喜し、リバプールは落胆した。(C)Getty Images
現地時間2月12日に開催された延期分のプレミアリーグ第15節で、遠藤航が所属する首位のリバプールが、16位の宿敵エバートンと敵地グディソン・パークで対戦。2-2のドローに終わった。
リバプールは11分に一瞬の隙を突かれ、先制を許すも、16分にアレクシス・マカリステル、73分にモハメド・サラーがゴールを奪い返し、2-1と逆転に成功する。
このまま最終盤に突入したが、怪我の手当てなどにより、目安の+5分を過ぎていた90+8分だった。ジェームズ・ターコウスキにあまりに痛恨の被弾。土壇場で追いつかれ、勝点2を失った。
衝撃的な結末に加え、イエローカードが飛び交い、選手同士の衝突も起こるなど、大荒れとなったマージサイド・ダービーは、SNS上で話題沸騰だ。マイケル・オリバー氏が主審を務めたなか、「オリバー」がトレンド1位になり、様々なコメントで溢れている。
【動画】これがプレミア!これがダービー!98分、ラストプレーで衝撃展開
リバプールは11分に一瞬の隙を突かれ、先制を許すも、16分にアレクシス・マカリステル、73分にモハメド・サラーがゴールを奪い返し、2-1と逆転に成功する。
このまま最終盤に突入したが、怪我の手当てなどにより、目安の+5分を過ぎていた90+8分だった。ジェームズ・ターコウスキにあまりに痛恨の被弾。土壇場で追いつかれ、勝点2を失った。
衝撃的な結末に加え、イエローカードが飛び交い、選手同士の衝突も起こるなど、大荒れとなったマージサイド・ダービーは、SNS上で話題沸騰だ。マイケル・オリバー氏が主審を務めたなか、「オリバー」がトレンド1位になり、様々なコメントで溢れている。
【動画】これがプレミア!これがダービー!98分、ラストプレーで衝撃展開
「アディショナルタイムどーなってるん?」
「AT長く取られたの納得ができない」
「リバプール徹底抗議しろよ」
「こんなポンポン両チームにカード出してたら試合にならん」
「後味悪すぎる」
「残留ゴールくらいアツいな」
「試合は終わってるはずなんだけどな」
エバートンが新スタジアムへ移転するため、1892年にオープンしたグディソン・パークでは最後のマージーサイド・ダービーは、より鮮明に記憶に残るものとなった。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【記事】「喜びが奪われた」中田英寿が語る電撃引退の理由。現在の森保ジャパンをどう見ている?「今の日本代表は強力。次のW杯で…」
【記事】「恐ろしいほど印象的」大エース古橋亨梧の"後釜"は今季16発の日本人FW! セルティック地元メディア「キョウゴの後継者に名乗りを上げた」
「AT長く取られたの納得ができない」
「リバプール徹底抗議しろよ」
「こんなポンポン両チームにカード出してたら試合にならん」
「後味悪すぎる」
「残留ゴールくらいアツいな」
「試合は終わってるはずなんだけどな」
エバートンが新スタジアムへ移転するため、1892年にオープンしたグディソン・パークでは最後のマージーサイド・ダービーは、より鮮明に記憶に残るものとなった。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【記事】「喜びが奪われた」中田英寿が語る電撃引退の理由。現在の森保ジャパンをどう見ている?「今の日本代表は強力。次のW杯で…」
【記事】「恐ろしいほど印象的」大エース古橋亨梧の"後釜"は今季16発の日本人FW! セルティック地元メディア「キョウゴの後継者に名乗りを上げた」