「相手からしたら普通に嫌でしょ」高い!強い!多い!町田の破壊力は確実にアップ。1番おいしいのは昌子源?

2025年01月22日 有園僚真(サッカーダイジェストWeb編集部)

黒田監督も期待「我々の大きな武器になるかな」

町田2年目のシーズンに臨む昌子(左)。写真:梅月智史(サッカーダイジェスト写真部)

 FC町田ゼルビアは1月21日、同様に沖縄キャンプ中のヴィッセル神戸と地元クラブの沖縄SVとのトレーニングマッチを行なった。さっそくロングスローも炸裂させたなか、競り合いで圧倒的な強さを見せつけたのが、新戦力のDF菊池流帆だ。

 神戸から加入した188センチのエアバトル王は、DF昌子源(182センチ)、DF岡村大八(183センチ)、FWオ・セフン(194センチ)、FWミッチェル・デューク(186センチ)らと共に、セットプレーから得点を重ねそうだ。

 昌子も破壊力抜群と自負しているようで、トレーニングマッチ後にこう言い放った。

「相手からしたら普通に嫌でしょ。誰についても嫌やし。だからこそ、僕とか案外1番おいしい気がするんですよね。マークもやっぱりね、強い相手が流帆や大八について、セフンやデュークもいますからね。チームとして色んな選択肢が生まれるので、あれは嫌でしょ」
【画像】沖縄キャンプ中の町田ゼルビアがトレーニングマッチで神戸、沖縄SVと対戦!
 町田で2年目を迎える32歳の大黒柱はさらに、こんな裏話を明かした。

「今日もロングスローで全部流帆がまず触ってるから。僕と大八が上がってなくて、あれなので。試合(公式戦)になると僕や大八も上がって行ったりもするし...今更僕らが『ロングスローを投げません』と言ったところで、相手は準備するだろうし。(今日は)ロングスローはまだ投げなくてもって思ってたけど、向こうも警戒して、どっちかっていうと流帆とかも『(前に)行きますよねっ!?』って。だから『とりあえずお前1人行ってこい』と」

 黒田剛監督も「空間認知がすごく高い選手なので、我々の今年の大きな武器になるかな」と期待を寄せる菊池が、ロングスローをより効果的なものにしそうだ。

取材・文●有園僚真(サッカーダイジェストWeb編集部)

【記事】「大谷翔平って何であんなに凄いの?」中村俊輔の素朴な疑問。指導者としてスーパースター育成にも思考を巡らせる

【画像】サポーターが創り出す圧巻の光景で選手を後押し!Jリーグコレオグラフィー特集!

【画像】編集部が厳選!ゲームを彩るJクラブ"美女チアリーダー"を一挙紹介!
 
みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事