「弱すぎる」「タケがいないとこの内容」“久保メンバー外”のソシエダ、4部クラブにまさかの大苦戦! 延長で1-0辛勝にファン辛辣「久保取ったら4部のチームと同じ強さ」

2024年12月06日 サッカーダイジェストWeb編集部

「情けなすぎる。4部相手にこのぐだぐだ感」

コパ・デル・レイの遠征メンバーから外れた久保。(C)Getty Images

 現地12月5日に開催されたコパ・デル・レイ(スペイン国王杯)の2回戦で、久保建英が所属するレアル・ソシエダは、UBコンケンセ(4部)とアウェーで対戦。延長戦の末になんとか1-0で勝利を収めた。

 休養のため、主軸の久保とDFのナイエフ・アゲルドを遠征メンバーから外したソシエダは、マルティン・スビメンディやミケル・オジャルサバルら多くの主力をベンチに置いてこの一戦に臨む。

 しかし、崩しの切り札である日本代表MFを欠くアウェーチームは、まさかの大苦戦。たまらず途中から主力組を投入するも、90分間で1点も奪えず、スコアレスのまま延長戦に突入。92分に途中出場のブライス・メンデスのゴールでようやく均衡を破ったものの、なんとも情けない戦いぶりだった。
【画像】日本代表を応援する「美女サポーター」を厳選!
 このパフォーマンスに、SNS上では次のような声が上った。

「弱すぎやろ」
「情けなすぎる。4部相手にこのぐだぐだ感ね。イマノルのままだと久保とスビメン流出したら降格するだろ」
「タケクボがいないとこの内容」
「やっぱり要となる選手いないと弱すぎるな」
「ソシエダから久保取ったら4部のチームと同じ強さになるんだね」
「久保とスビメンディいなければ、今頃降格圏にいたはず…」
「ソシエダは4部相手に90分+5分で0点 相変わらずイマノルは無策、修正力のなさ」

 とにもかくにも、勝ち上がったのは何よりだった。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【記事】「三笘クリアさんだ」「メンバーやべえ」三笘薫の愛妻となでしこ5人衆の"集合ショット in Brighton"が反響!

【記事】「ソンとキムがいないのにクボが?」久保建英のFIFA年間ベスト11ノミネートに韓国メディアも驚き!"自国選手ゼロ"に啞然「フンミンはプレミアで17G10Aと大活躍したのに…」

【画像】華やかに可憐にピッチで輝く!世界の"美女フットボーラー"を一挙紹介!
 
みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事