福田正博がJ初代得点王に「もう、びっくり」。警戒していた左足で決められる「点を取ることが本当上手い」

2024年11月13日 サッカーダイジェストWeb編集部

「ストライカーはたくさんいたけど、ディアスは特別だった」

J初代得点王のディアス。アルゼンチン代表ではマラドーナとも共闘したスターだ。(C)SOCCER DIGEST

 元日本代表FWの福田正博氏が、前園真聖氏のYouTubeチャンネル「おじさんだけど、遊んでもいいですか?」に出演。かつて横浜マリノスで活躍したFWラモン・ディアスについて語った。

 外国籍選手を含めた歴代Jリーガーから、最強のストライカー5人を選ぶ企画で、福田氏はまずディアスを挙げる。Jリーグ初代得点王に輝いたレフティストライカーを「別格です」と振り返り、「もう、びっくりしました」という。

「浦和がマリノスと試合をする時に、ディアスが出ると分かり、監督が『ディアスには絶対、左だけはやらせない。右で点を取られてもしょうがないと思え』と。(後に)浦和で監督をやった堀(孝史)が、ディアスのマークについたの。『お前、左だけはやらせるな』って言われてた。(それでも)左でゴールを決められたんだよ」
【画像】セルジオ越後、小野伸二、大久保嘉人、中村憲剛ら28名が厳選した「J歴代ベスト11」を一挙公開!
 そして「警戒されているけど、それを上回るだけ、左に持っていく術を持っている。そのぐらい凄いってことなんだよね。点を取ることが本当上手い。その当時、ストライカーはたくさんいたけど、ディアスは特別だったな、俺のなかでは」と賛辞を続けた。

 また、福田氏はディアスに加え、スキラッチ、大久保嘉人、大迫勇也、エメルソンを選出。一方の前園氏は、中山雅史、釜本邦茂、パトリック・エムボマ、高原直泰、ワシントンをセレクトした。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【記事】「"Jリーグのお荷物"って言われていた」ミスターレッズ福田正博が古巣の低迷期を回想! 結婚式では川淵氏からゲキ「どうにかしろ」
 

次ページ【動画】福田正博&前園真聖が選出! J歴代最強のストライカー5人

みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事