【出場校一覧】第103回選手権|全都道府県の代表校を一挙にチェック!

2024年11月17日 高校サッカーダイジェスト編集部

(C)SOCCER DIGEST

第103回全国高校サッカー選手権大会
<全出場48代表校一覧>

【北海道・東北】
★北海道
札幌大谷(4年ぶり4回目)

★青 森
青森山田(28年連続30回目)

★岩 手
専大北上(3年ぶり3回目)

★宮 城
東北学院(37年ぶり5回目)

★秋 田
西目(12年ぶり14回目)

★山 形
東海大山形(10年ぶり2回目)

★福 島
尚志(4年連続15回目)

【関東】
★茨 城
明秀日立(2年連続6回目)

★栃 木
矢板中央(2年連続14回目)

★群 馬
前橋育英(4年連続27度目)

★埼 玉
正智深谷(8年ぶり4回目)

★千 葉
流経大柏(3年ぶり8回目)

★東京A
帝京(15年ぶり35回目)

★東京B
堀越(2年連続6回目)

★神奈川
東海大相模(初出場)

★山 梨
山梨学院(2年ぶり10回目)

【北信越】
★長 野
上田西(7年ぶり3回目)

★新 潟
新潟明訓(9年ぶり7回目)

★富 山
龍谷富山(初出場)

★石 川
金沢学院大附(初出場)

★福 井
福井商(17年ぶり2度目)

【東海】
★静 岡
静岡学園(2年連続15回目)

★愛 知
愛工大名電(5年ぶり2回目)

★岐 阜
帝京大可児(6年連続11回目)

★三 重
津工(2年ぶり4回目)

【画像】堀北・ガッキー・川口春奈・広瀬姉妹! 初代から最新20代目の月島琉衣まで「選手権・歴代応援マネージャー」を一挙公開!
【関西】
★滋 賀
草津東(3年ぶり13回目)

★京 都
京都橘(2年連続11回目)

★大 阪
阪南大高(3年ぶり3回目)

★兵 庫
滝川二(3年ぶり22回目)

★奈 良
奈良育英(4年連続17回目)

★和歌山
近大和歌山(2年ぶり10回目)

【中国】
★鳥 取
米子北(15年連続20回目)

★島 根
明誠(初出場)

★岡 山
岡山学芸館(4年連続7回目)

★広 島
広島国際学院(2年連続2回目)

★山 口
高川学園(6年連続30回目)

【四国】
★香 川
寒川(初出場)

★徳 島
徳島市立(3年連続21回目)

★愛 媛
松山北(8年ぶり6回目)

★高 知
高知(2年ぶり19回目)

【九州・沖縄】
★福 岡
東福岡(3年ぶり23回目)

★佐 賀
佐賀東(2年連続14回目)

★長 崎
長崎総科大附(2年連続10回目)

★熊 本
大津(4年連続21回目)

★大 分
大分鶴崎(14年ぶり7回目)

★宮 崎
日章学園(3年連続18回目)

★鹿児島
鹿児島城西(8年ぶり8回目)

★沖 縄
那覇西(4年ぶり18回目)

構成●高校サッカーダイジェスト編集部

【画像】帝京、国見、鹿実、市船、静学…強豪校別 歴代ベストイレブンをチェック!

【画像】堀北・ガッキー・川口春奈・広瀬姉妹! 初代から最新20代目の月島琉衣まで「選手権・歴代応援マネージャー」を一挙公開!
みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事