「ふわっとしてんな」堂安律、まさかの“初失点”前の3分間に苦言「何もないクロスからやられた」【日本代表】

2024年10月16日 江國 森(サッカーダイジェストWeb編集部)

オーストラリアと1-1ドロー

失点前の空気に苦言を呈した堂安。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)

[北中米W杯アジア最終予選]日本 1-1 オーストラリア/10月15日/埼玉スタジアム2002

 10月15日に開催された北中米ワールドカップ・アジア最終予選の第4節で、ここまで3連勝の日本代表は、埼玉スタジアム2002でオーストラリアと対戦。1-1のドローに終わり、今予選で始めてポイントを失った。

 やはり痛恨だったのが、58分のオウンゴールだ。ピンチらしいピンチがなかったなか、フリーでクロスを上げさせてしまい、谷口彰悟のクリアミスが、ゴールに吸い込まれた。
【動画】堂安が悔やんだ失点。まさかのオウンゴール
 右ウイングバックでプレーした堂安律は試合後、「相手が慣れてきた感じは後半頭にありましたし、失点シーンの前の2、3分はちょっとふわっとしてんなという感じもあったんで」と指摘。そうした雰囲気が失点に繋がってしまったと話す。

「彰悟さんのオウンゴールじゃなくて、チームとしてちょっとふわっと入って、何もないクロスからやられた感じはあります」

 悔やまれる形での失点が、重く響いた。

取材・文●江國森(サッカーダイジェストWeb編集部)

【日本1-1オーストラリア|採点&寸評】痛恨のOG…大苦戦で連勝がストップ。4選手が及第点に届かない厳しい評価。最高点はMOMの中村敬斗と…
 

次ページ【動画】谷口のOGで日本が先制点を献上

みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事