「最初から日本がグループのトップ」森保Jに0-2完敗、サウジのマンチーニ監督が敗因を語る「集中力の欠如が原因だ」「フィジカル的な低下が見られた」

2024年10月11日 サッカーダイジェストWeb編集部

15日にはバーレーンと対戦

日本戦を振り返ったマンチーニ監督。写真:梅月智史(サッカーダイジェスト写真部/現地特派)

 現地10月10日に開催された北中米ワールドカップ・アジア最終予選の第3節で、日本代表は敵地でサウジアラビア代表と対戦した。

 序盤から試合の主導権を握った日本は、14分に先制点を奪う。左サイドから三笘薫がダイレクトで折り返したボールを守田英正が頭で繋いで、最後は鎌田大地が押し込んだ。

 さらに81分には、伊東純也の右CKに反応した小川航基がヘディングシュートを叩き込んで追加点を奪取。2-0で快勝して3連勝を飾った。
【画像】日本代表のサウジアラビア戦出場16選手&監督の採点・寸評を一挙紹介。2選手に7点の高評価。MOMは攻守に躍動したMF
 サウジアラビアのメディア『al-youm』によると、敵将のロベルト・マンチーニ監督は、「最終予選が始まる前から日本がグループのトップであり、我々が争うのはオーストラリアになると分かっていた」と前置きし、以下のように試合を振り返った。

「日本は難しいチームだ。我々はもっとチャンスを作るべきだったが、全体的には良いゲームをした。70分を過ぎるとフィジカル的な低下が見られた。集中力の欠如が敗因だ」

 それでも、「今はどんな状況に置かれていても、ワールドカップの出場権を獲得することが重要だ」と前を向いている。

 日本に敗れたサウジアラビアは次節、15日にバーレーンと激突する。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【画像】キュートな新ユニ姿を披露!日本代表戦中継に華を添えた影山優佳を特集!

【記事】「審判がガチですごい」「笛忘れてるやろ笑」サウジvs日本、韓国人主審の徹底一貫ジャッジが話題! 中東の笛とは無縁? 

【記事】「やはりアジア最強なのか…」敵地でサウジを撃破した森保ジャパンの凄みに韓国メディアも唖然!「怒涛の7連勝だ」【W杯最終予選】
 
みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事