「巧妙で汚い」劇的同点弾のシティDFがアーセナルの“時間稼ぎ”を非難「彼らはもう何年もそれをやっている…」

2024年09月23日 サッカーダイジェストWeb編集部

「僕たちは本当にうまく対処した」

後半アディショナルタイムに同点弾を決めたストーンズ。(C)Getty Images

 現地9月22日に開催されたプレミアリーグの第5節で、王者マンチェスター・シティはアーセナルとホームで対戦。終了間際に追い付き、2-2のドローに持ち込んだ。

 開始9分に主砲アーリング・ハーランドのゴールで先制したシティは、22分にリッカルド・カラフィオーリにミドルシュートを叩き込まれ、追い付かれる。
【動画】DFストーンズが90+8分に決めた劇的決勝弾
 さらに45+1分、CKからガブリエウ・マガリャンイスのヘディングシュートで被弾。勝ち越しを許す。

 迎えた45+7分、相手FWレアンドロ・トロサールが遅延行為で2枚目のイエローカードを受けて退場。これで数的優位になったホームチームは、後半に一方的に押し込む。
 
 そして、なかなかゴールをこじ開けられないまま突入した後半アディショナルタイムの8分、ショートコーナーの流れから最後は途中出場のジョン・ストーンズが押し込み、土壇場で同点に追い付いてみせた。

 殊勲のイングランド代表DFは試合後、アーセナルの"時間稼ぎ"を批判した。

 英メディア『GiveMeSport』が、「ジョン・ストーンズ、アーセナルの『汚い』戦術を非難」と題した記事を掲載。「アーセナルの『巧妙で汚い』時間稼ぎの戦術は『数年前から』続いていると発言した」とし、そのコメントを伝えている。

「彼らはもう何年もそれをやっていて、僕たちは何をすべきか分かっていう。それを『巧妙』と言うことも、『汚い』と言うこともできる。それは全員のリズムを乱す。彼らはそれを有利に利用し、僕たちはそれに本当にうまく対処したと思う」

 10人となり、5-4-0、最後は6-3-0のシステムで逃げ切ろうとしたアーセナルを最後に捕えたシティは、さすがプレミア王者と言える戦いぶりだった。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【記事】「エンドウがベンチにさえ入れないのか?」「彼は終わった」遠藤航、よもやのメンバー外に英国も衝撃!スロット采配を疑問視

次ページ【動画】DFストーンズが90+8分に決めた劇的決勝弾

みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事