J1再開も各地で荒天被害。日産スタジアムでは“滝雨”。プレーに影響は?元日本代表が興味深い解説「逆に選手たちにとっては…」

2024年08月07日 サッカーダイジェストWeb編集部

浦和レッズ対柏レイソルは中止に

浦和対柏は荒天のため中止となった。(C)SOCCER DIGEST

 しばしの中断を経て、8月7日にJ1が再開されたが、関東各地で悪天候による被害が出ている。

 埼玉スタジアム2002で行なわれる予定だった浦和レッズ対柏レイソルは、激しい雷雨に見舞われて中止に。味の素スタジアムでの東京ヴェルディ対サンフレッチェ広島は、中断を強いられた。

 日産スタジアムでの横浜F・マリノス対北海道コンサドーレ札幌でも、画面を通してでも伝わるゲリラ豪雨が襲った。SNS上では「日産、雨やば!」「しかしすごい雨だな」「日産スタジアムめっちゃ滝雨だわ。てかもう滝」といった声が続々と上がっている。
【PHOTO】サポーターが創り出す圧巻の光景で選手を後押し!Jリーグコレオグラフィー特集!
 プレーには一体どれほど影響が出るのか。横浜対札幌戦で解説を務める元日本代表の柱谷幸一氏は、次のように語った。

「水が溜まれば当然、ボールが止まる場所は出てくると思うんですけども、この暑さ、湿度の高さからいくと、この雨は逆に選手たちにとっては少しクールダウンになっているかもしれないですね。ただ、これだけ酷いと視界もちょっと見えなくなったりとか、そういう部分も出てくるかもしれないですね。暑さはちょっと和らぐんじゃないですかね」

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【記事】「トップレベルだ」対戦したスペインの大手紙記者が絶賛した大岩J戦士は?「苦しめられた」「日本が待ち望んでいたタイプ」【パリ五輪】

【PHOTO】現地で日本代表を応援する麗しき「美女サポーター」たちを一挙紹介!

【PHOTO】ゲームを華やかに彩るJクラブ"チアリーダー"を一挙紹介!
みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事